過去ログ倉庫
839123☆美紗 2024/12/17 12:30 (iOS17.6.1)
スティーブ監督、ようこそマリノスへ
これからどんな航海が待っているか楽しみ
信じる、それがサポーターにできる最高の敬意の証
839122☆ああ 2024/12/17 12:30 (iOS18.1.1)
>>839119
サウスゲートがプレミアで監督やる時にはヘッドコーチの可能性が高いしな。まあうちの何かに魅力を感じたのでしょう
839121☆ああ 2024/12/17 12:30 (iOS18.1.1)
サウスゲートイングランド堕としはもういいよ
839120☆ああ 2024/12/17 12:28 (iOS18.1.1)
>>839115
その個に徹する策すらなかったのよ
森保はそれに比べてまだやってる方よ
839119☆ああ 2024/12/17 12:27 (Chrome)
ホランド相当高給取りなんだろうな
腐ってもイングランド代表だったし
839118☆ああ 2024/12/17 12:27 (Android)
>>839102
代表とクラブとじゃ話が違いすぎるので、チェルシーのリザーブ監督してたときの話をしてほしい
839117☆ああ 2024/12/17 12:25 (iOS18.1.1)
>>839106
パクジョンスは割と頑張ってたと思う。
在籍は短かったけど
839116☆ああ 2024/12/17 12:24 (iOS18.1.1)
>>839099
ホランドのまま行くって人は好きにすればいいけど、せっかくクラブの呼び方に合わせてホーランドにするなら、いっそスティーブにしたらいいじゃんって話なんだけど
839115☆ああ 2024/12/17 12:23 (iOS18.1.1)
>>839102
ナショナルチームでうまく形を作るなんてそうそうできないし、それなら個の能力に依存するサッカーをした方が勝ちに徹することができる。
そんな中EUROで2位だったならかなり評価できると思うけど。
今の日本の森保監督も似たような感じじゃない?
839114☆おお 2024/12/17 12:23 (iOS18.1.1)
男性 42歳
ハッチンソンさん、ありがとう。あの過密日程良く頑張ってくれた。これからの指導者人生に幸あれ。
そしてホーランドさん。よろしく!
魅せてもらいますぞ。
何せ西野さんの会見が好印象。
西澤氏のいいかげんなのと全然違う。
この後の補強戦略もよろしく。
839113☆ああ 2024/12/17 12:23 (iOS16.1.1)
>>838978
今野みたいなタイプなのかな?
839112☆ああ 2024/12/17 12:22 (iOS18.1.1)
ハイパーバトルサイボーグ
キムクナン
839111☆ああ 2024/12/17 12:22 (Android)
>>839089
磐田の鈴木か町田のドレシェヴィッチ
839110☆ああ■ 2024/12/17 12:22 (iOS18.1.1)
レギュラーCB
使えないと判断して全て放出して総入れ替え
西野さん浦和から一貫してやり方変わらんね
839109☆ああ 2024/12/17 12:22 (iOS17.6.1)
男性
>>839105
キムミンテの間違い
↩TOPに戻る