過去ログ倉庫
839967☆ああ 2024/12/18 10:20 (Android)
男性 50歳
やっぱり4年5年周期で移籍しないとモチベーション保てないのかな?
839966☆ああああ 2024/12/18 10:20 (iOS18.2)
>>839961
いや…あの…うん……
839965☆ああ 2024/12/18 10:19 (Android)
>>839963
言い方悪いな〜
839964☆ああああ 2024/12/18 10:19 (Android)
>>839932
やる価値なし❌
839963☆ああ 2024/12/18 10:18 (iOS17.6.1)
言い方は悪いが小池を放出するならエウベル宮市水沼も放出しないと納得いかないわ
839962☆カカ 2024/12/18 10:17 (Android)
>>839940
SBは、元々選挙が過剰気味だったでしょ。吉田と木村がレンタルでまだいるし。もう1人位移籍してもおかしく無いよ。来ジーンズは、ACL無いんだし。若手なら、夏以降のレンタルも考えられるけど。GKとボランチも過剰気味。CBは、動いているし現状は予想通りの動きだよ。
839961☆ああ■ 2024/12/18 10:15 (Chrome)
ホンダと日産の経営統合で世界有数の自動車メーカー誕生か
これなら巨額の補強資金が出てきそうで楽しみ
西野さんの期待していい発言にもつながったな
839960☆ああ 2024/12/18 10:15 (Android)
>>839940
もしかして、ストーブリーグに入って移籍報道が出るようになったのを急に多くなったと勘違いしてる?
839959☆ああ 2024/12/18 10:10 (Android)
>>839940
別に多くなったわけでもないでしょ
無理矢理不安煽るような適当な事は言わない方が良いよ
839958☆ああ 2024/12/18 10:10 (iOS17.6)
徳島より愛媛の方が育成上手いイメージ
839957☆ああ 2024/12/18 10:09 (Android)
今日はもう発表ないかな?あと一件くらいあるか?
839956☆ああああ 2024/12/18 10:09 (iOS18.2)
>>839931
このプロ選手の移籍を会社員の転職で例える人ってマジでセンス無いよね…
839955☆ああ 2024/12/18 10:07 (Android)
>>839945
協議だから経営統合は確定してないよ
あと仮に実現したら資金的にはホンダはメリットないけど日産は赤字減らせるからメリットやで
そもそもマリノスに
全然関係ないことくらい選手は分かってるでしょ
839954☆あああ 2024/12/18 10:07 (iOS18.0.1)
まぁうちだって怪我明けでやっと復帰のマツケン獲ってるわけだし、サッカー見てたらこんな移籍いくらでもあるよ。
それで元いたチームから恨まれるのは選手も承知の上でしょ。
やるなら徹底的に改革して欲しかったし、問題の守備の部分にここまでテコ入れしてくれるのはありがたいことだと思う。
839953☆ああ 2024/12/18 10:07 (iOS18.1.1)
サポーター心理の話をしてるんでしょ
なんで会社員と比較するかな
選手目線の話をしても意味がないよ
移籍の背景によるけど
内容によっては裏切りと思う人がいても仕方ないと思う
移籍金があれば許容できる人もいるだろうし、それは人それぞれでしょ
↩TOPに戻る