過去ログ倉庫
840719☆df3 2024/12/19 13:15 (Android)
補強の「ほ」の字も無いな
840718☆あーあ 2024/12/19 13:05 (iOS18.0.1)
西野さんってJ1主力を引き抜いた実績なくない?
相手の戦力を削るって方法は取らないんだな
きっとJ2から獲るな。
J2で契約更新してないCB‥誰だろうなぁ
840717☆ああ■ 2024/12/19 13:04 (iOS18.1.1)
>>840715
もはやこの2人に責任はないよ
今年の出来からして来年降格してもおかしくない
840716☆ああ 2024/12/19 13:02 (iOS18.1.1)
不安なのは古賀や谷口にオファーしてないこと。破談するにしても戦力アップには必要なところだし動かないと。今年いた選手はJ1レベルではあったよ。放出しといて補強が強化となるのか不安でならない。
840715☆ああ 2024/12/19 13:00 (iOS18.1.1)
これで補強失敗して降格したら西野とホランドは歴史に名を残す大戦犯だな笑
840714☆匿名 2024/12/19 13:00 (iOS17.6.1)
實藤ってボレーにしろオーバーヘッドにしろフィニッシュがマルキーニョス並だったよな
840713☆ああ 2024/12/19 12:52 (Android)
よくセンターバックがどうとか言われてるが、守備構築が皆無で監督経験のないキューウェルやハッチンソンが監督&鬼みたいな超過密日程で選手のコンディションは最悪。
しかもチームをよく知るフィジカルコーチやヘッドコーチはマスカットが連れてっちゃった。
そんな最悪な状況下でマリノス対策してくるチーム相手に個でどうにかしろ守備で対応させられた選手はかなりキツかったと思う。
840712☆ああ 2024/12/19 12:43 (iOS18.1.1)
>>840710
まあ今年は畠中で失点パラダイスだったからね。
840711☆ああ 2024/12/19 12:43 (Android)
高丘はパギとトレードっぽいから加入に移籍金はかかってなさそうだし、優勝に導いてくれて、アメリカへ行くときに移籍金も手に入ってるから特に何とも思わんな。
森保だから選ばなさそうだけど代表めざして頑張ってという感じで応援してる。
840710☆ああ■ 2024/12/19 12:41 (iOS18.1.1)
この放出は納得できるとか言ってるやつ
その後の補強で加藤聖レベルたくさん来るで
クオリティの低い選手たちで難しいサッカーやって失点パラダイスまで想像できるわ
840709☆ああ 2024/12/19 12:41 (iOS17.6.1)
男性
>>840697
名古屋からマリノスに噂あるけど森島司なら最高です
840708☆ああ 2024/12/19 12:38 (Android)
>>840700
まあでもそれを恐れてたらずっと代替わり出来ないし。CB三人抜けは大変だと思うけど、右SBはマツケン龍太両方抱えてたら他の選手に機会作れないからやっぱりタイミングは今が正解。後は真那斗やキムタク、ジャスティンにチャンス掴んでもらおう
840707☆ああ 2024/12/19 12:28 (iOS18.1.1)
高丘は代理人が食わせものだったからな。友達は選ばないとな
840706☆ああ 2024/12/19 12:28 (iOS18.1.1)
ハッチンソンが転職成功とかポステコの偉大さがよく分かる
840705☆ああ 2024/12/19 12:28 (iOS18.1.1)
>>840703
裏切り者とか許せないとかは思わないけど、鹿島行っても頑張れとも思えない。
↩TOPに戻る