過去ログ倉庫
846760☆ああ 2024/12/28 17:25 (Chrome)
Filip Benkovic
846759☆ああ 2024/12/28 17:23 (Android)
畠中がいてくれたからこそ優勝できた。
辛い時期も長かっただろうけど、マリノス、選手お互いにとって1つの区切りの移籍だろう。
それぞれ強くなっていくしかない。
846758☆ああ 2024/12/28 17:23 (iOS17.6.1)
男性
>>846750
素行に問題あるからいらない
846757☆ああ 2024/12/28 17:23 (Android)
>>846749
ないない。
846756☆あいいう 2024/12/28 17:22 (iOS17.6.1)
男性
>>846749
バーミンガムで市場価値爆上がり中だからないでしょう
846754☆あいいう 2024/12/28 17:21 (iOS17.6.1)
男性
>>846721
3バックやるなら駒数で言えば足りるんじゃないでしょうか
渡邉、松原、ジャン、山村+補強2枚
あと善し悪しは別として永戸と喜田と埜口と諏訪間もいます
846753☆ああ 2024/12/28 17:21 (Android)
で、出が最後で年内の仕事終わりってことはないですよね?
という悪感情が湧いちゃうわ
846752☆ヒガマリノ! 2024/12/28 17:20 (Android)
サポーターができるのは、畠中の想いを次のCBに繋げることだ。
畠中に求めていた以上の水準で求めることだ。
846751☆たなかさん 2024/12/28 17:20 (iOS18.1.1)
男性 16歳
悲しい畠中はセンバで一番好きだったしかもコメントも感動的だし
846750☆ああ 2024/12/28 17:20 (Android)
トレードじゃないけど逆にセレッソの進藤とか取れないかな?
最近干されてるし得点力もあっていいと思うんだけど
846749☆ああ 2024/12/28 17:19 (iOS18.2)
岩田か?
846748☆ああ 2024/12/28 17:18 (iOS17.3.1)
世代交代も進んで来季からは別チームと考えた方が良さそう。
その中で俺たちサポーターは2019や2022と比べてどうこう言うんじゃなくて、2025のマリノスが何ができていて何が成長段階なのかを冷静に見守りながらサポートすることが大切になりそう。
846747☆ヒガマリノ! 2024/12/28 17:17 (Android)
畠中のコメントを噛み締めてる。
お互い強くなろう。
846746☆ああ 2024/12/28 17:17 (Android)
畠中、小池龍太、小池裕太、實藤、海夏など、0円やあまり活躍できなくても長く在籍した選手たちからの自分の言葉での長文の移籍コメントあると、良い締め方でこれがプロの選手のあり方だと思うよ
846745☆ああ 2024/12/28 17:17 (iOS18.1.1)
>>846742
その通り。畠中については十分すぎるほど元は取れている。功労者に次のステージに進みやすくすることに何ら異存はない。
↩TOPに戻る