過去ログ倉庫
846517☆ああ 2024/12/28 07:51 (iOS18.1.1)
>>846514
ACLEで、夏までが過密なんだよね
846516☆ああ 2024/12/28 07:51 (Android)
>>846505
本当にそう思う。諏訪間は6月に繰り上げで入団すると思うな
846515☆ああ 2024/12/28 07:48 (Android)
>>846514
CBの補強1人じゃ回らないでしょ。
846514☆ああ 2024/12/28 07:44 (Android)
鈴木冬一のCB起用は流石にスクランブルでもきついだろうから誰かは要る
現実的にはなんとか外国人一人確保して夏の市場で日本人かな
846513☆ああ 2024/12/28 07:40 (iOS18.1.1)
ジャンと山村を2人ともセンターバックで計算してしまうとボランチにデカい選手が0人になっちゃう
これは避けたい
846512☆あーあ 2024/12/28 07:35 (iOS18.0.1)
>>846507
それは無い
CB絶対獲るから待ってよう
846511☆ああ 2024/12/28 07:34 (iOS16.1.1)
>>846510
2人ともボランチとCB出来るから固定ではない。
ボランチはキー坊、ナベ、陸がいてあまじゅんも出来る。もしかしたら宏太をボランチにって考えもあるかもしれないし卓斗の去就も決まってない。
846510☆ああ 2024/12/28 07:29 (Android)
ジャンと山村をCBカウントすると中盤が足らなくなる。榊原は移籍の可能性があるみたいだし。
846509☆ああ 2024/12/28 07:24 (Chrome)
畠中は移籍じゃなかったっけ?
また連戦とかなら山村とかが怪我したらアウトだなあ
ジャンがどの程度フィットしてるか、若手で回るかどうか
846508☆ああ 2024/12/28 07:21 (Android)
>>846507
ルヴァン予選リーグとかあれば試せたかもしれないけど、来年の序盤では難しいかも
846507☆ああ 2024/12/28 07:18 (Android)
>>846505
埜口が結構出ることになるかもな
あとは畠中次第か
846506☆ああ 2024/12/28 07:18 (Android)
>>846505
現状だとジャン、山村、もしくは松原をセンターバックとして計算しないといけないだろうね。
松原は龍太抜けたから右サイドバックで固定したい、山村、ジャンは4バックのセンターバックは今年ほとんどやってない、不安はかなりあるけど。
昨年までの浦和みたいに外国人2選手をセンターバックで使えればいいけど。
846505☆ああ 2024/12/28 07:12 (iOS16.1.1)
でもCB3人を今から取るって現実的かな?
新外国人と日本人1人に落ち着きそうじゃない?
4バックならCBは泰基、新外国人、日本人、ジャン、山村で5人。
3バックならこれにプラスにしてケニーで6人。
キー坊、諏訪間のポイント起用も考えられるのとこの時期に戦力になる日本人CB2人を獲得出来る気がしない。それはマリノスに限らずどのクラブも。
(埜口は高卒なのでカウントしてないけど)
846504☆ああ 2024/12/28 07:09 (Android)
>>846500
来年最初から3月のAマッチウィークまでのスケジュール
2月
12(水)ACLE・上海申花(ホーム)
15(土)新潟(ホーム)
19(水)ACLE・上海海港(アウェー)
23(日)広島(アウェー)
26(水)横浜FCホーム
3月
1(土)湘南(ホーム)
4(火)5(水) ACLE・ラウンド16第1戦
11(火)12(水) ACLE・ラウンド16第2戦
16(日)G大阪(ホーム)
こんなスケジュールなのにセンターバック3人で回していけると思いますか?
846503☆ああ 2024/12/28 07:00 (Chrome)
榊原は残留させてほしい
↩TOPに戻る