過去ログ倉庫
849720☆ああああ 2025/01/07 19:21 (iOS18.2)
>>849717
そうか?
Jリーグのクラブで2万枚以上売り上げてるのって数クラブに限られてるんじゃないの?
これにスペユニとか別で売り上げてるだろうし…
849719☆ああ 2025/01/07 19:10 (Android)
別に町田だろうがどこだろうがマリノスぐらい売れるクラブが出来たらそこにも力入れるってだけで、上も下もないんだわな。よそを持ち出して荒らしが荒らそうとしてるだけ
849718☆ああ 2025/01/07 19:10 (Chrome)
>>849712
何の演出か知らんが、タイミングを見計らってるようだな。こっちからすると出し惜しみされるほどのネタではないのに。
それよりCB補強のリリース来て欲しい!
849717☆ああ 2025/01/07 19:07 (Android)
>>849706
2万って…少な!
849716☆ああ 2025/01/07 19:03 (iOS18.2)
マリノス以外のJクラブは色だけ変えたコピー品
マリノスだけ毎年凝ったデザインの素晴らしいユニに仕上げてくれて本当にありがたい
ほんの少し前(2年か3年前)までは欧州との半年のズレをマリノス側に合わせてくれて、欧州よりも先にマリノスのユニでadidasのテンプレートが判明するって形だった
ちなみにマリノス以外のチームは新しいテンプレートではなく欧州で半年前に発表されてる旧テンプレートでしかもただの色違い
849715☆ああ 2025/01/07 19:03 (iOS18.1.1)
>>849698
うん
849714☆ああ 2025/01/07 19:00 (iOS18.2)
>>849710
そこに関しては、去年から前年のモデル(去年で言えば23年モデル)を使うようになりました。
849713☆ああ 2025/01/07 18:59 (Android)
春季キャンプ トレーニングマッチ予定
1/22(水) 大分トリニータ
1/26(日) ロアッソ熊本
1/30(木) ヴァンフォーレ甲府
849712☆ああ 2025/01/07 18:56 (Android)
>>849701
飯倉発表は21時21分とみた
849711☆ああ 2025/01/07 18:54 (Android)
>>849705
なんかかわいそうになっちゃうね笑
849710☆ああ 2025/01/07 18:45 (Android)
今年は分からないけど日本でマリノスと日本代表だけはadidasの最新モデルのユニフォームだったはず。
以前は同じadidasの新潟、仙台より最新モデルだった。
849709☆ああ 2025/01/07 18:41 (iOS16.1.1)
>>849705
これだけで他サポと分かる
849708☆ああ 2025/01/07 18:38 (Android)
>>849706
二万石?マリノスはもっとユニ売ってるでしょ
849707☆ああ 2025/01/07 18:34 (iOS18.2)
>>849705
adidasのランクは国内リーグの順位基準じゃねーんだわ。
849706☆ああ 2025/01/07 18:32 (Android)
>>849705
いいえ、ユニの販売数でクラブごとのランク付けされてる。
マリノスと同じく年間2万枚以上町田がユニを売ったら同等になるだろうけどね。国内でそこまでadidasのユニが売れてるクラブは他にないのよ
↩TOPに戻る