過去ログ倉庫
852386☆ああ 2025/01/14 21:36 (iOS18.2.1)
>>852372
ナイキが問題になったのって、サンフレッチェを浦和や鹿島と同じ赤の差し色で作ったからであって、テンプレだったからではないと思いますが…。
852385☆ああ■ 2025/01/14 21:31 (Android)
>>852372
むしろそういう企業努力により値段が抑えられてるという見方もできる。
「アウェイは他チームとデザインが一緒になりますがその分ホームも〇〇円にしときますんで〜」みたいな。
852384☆ああ 2025/01/14 21:30 (iOS18.2.1)
>>852372
多くのクラブで2ndはテンプレのカラーリングのみ選択します。
いつのテンプレを使うかはクラブによって異なりますが、今回はどのクラブもTIRO24を使いました。
また、2ndは他クラブの1stとの重複を避けるために白ベースにすることがほとんどです。
ただそれだけの話です。
852383☆ああ 2025/01/14 21:29 (iOS18.1.1)
>>852378
これ…ここ数年は即完売だったから、潜在的な需要はいつが一番多かったかわからないよね。
852382☆ああ 2025/01/14 21:14 (iOS18.2.1)
過去10年間(2016〜2025)
個人的ユニフォームランキング
1位2016
2位2022
3位2018
4位2023
5位2019
852381☆ああ■ ■ 2025/01/14 21:08 (iOS18.1.1)
イングランド代表の試合チェックしてるとホランドマジでいる
改めて超大物だ
852380☆ああ 2025/01/14 21:05 (iOS18.1.1)
ユニ売れすぎだろ!
852379☆ああ■ 2025/01/14 20:54 (Android)
>>852372
基本的にデザイン使い回しの色違いが普通で
マリノスのホームみたいに毎年オリジナルデザインの方が特別じゃなかった?
852378☆ああ 2025/01/14 20:52 (Android)
横浜M 新ユニホーム販売が絶好調!3日間で前年比114%の爆売れでクラブ最高記録更新― スポニチ Sponichi Annex サッカー
h ttps://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2025/01/14/kiji/20250114s00002179241000c.html
852377☆ああ■ ■ 2025/01/14 20:50 (iOS18.1.1)
2018年と2023年のアウェイユニフォーム好き
852376☆ああ 2025/01/14 20:44 (Android)
>>852368
自分は経済的にユニフォームは買えないです
ユニフォーム買えない分、そのお金をチケット代、ACLEの海外遠征費の足しにします。
852375☆ああ■ ■ 2025/01/14 20:41 (iOS18.1.1)
>>852368
俺は買いません!
ユニフォーム高すぎる!🐷
852374☆ああ 2025/01/14 20:37 (iOS18.1.1)
>>852365
たかそー
852373☆ああ 2025/01/14 20:35 (iOS18.1.1)
>>852361
お前もな
852372☆いい 2025/01/14 20:34 (Android)
ツイッターで
今シーズンアディダスがユニホームパートナーのチームの
ユニホームデザイン
同じやんって書き込み見つけて
『んなバカな』と思ってみたらガチだった
過去にナイキがやらかしたのに
アディダスまでやるとは…
マリノス
町田
松本山雅
これ仙台も同じかもなぁ
↩TOPに戻る