過去ログ倉庫
852515☆ああ  2025/01/15 17:15 (iOS18.1.1)
>>852514
併用も可能だよ
返信超いいね順📈超勢い

852514☆ああ 2025/01/15 17:13 (iOS18.1.1)
>>852511
確かに想像以上の選手になったけど、今の町野がマリノス来てもスタメンがアンデルソンロペスなのは変わんないけどね。
返信超いいね順📈超勢い

852513☆ああ 2025/01/15 17:10 (Android)
>>852511
町野の例出す人って、あの2018年、残留争いもしていたシーズンに、ウーゴの代わりに町野を使い続けるべきだったって言いたいのかな。
返信超いいね順📈超勢い

852512☆ああ 2025/01/15 16:55 (Android)
>>852511
あれは下のカテゴリーで出場経験積ませて成長させる選手で、うまくレンタルだして育てて海外移籍して育成金のおこぼれもらった、むしろ成功例だよ。ああいう選手を囲い込むことは今後もあっちゃいけない
返信超いいね順📈超勢い

852511☆ああ  2025/01/15 16:51 (iOS18.1.1)
町野はいい選手になったねぇ
あれは勿体無かった
同じ轍は踏みたくないね
返信超いいね順📈超勢い

852510☆ああ 2025/01/15 16:49 (Android)
>>852509
西野さんを信じて待ちます!
返信超いいね順📈超勢い

852509☆ああ 2025/01/15 16:36 (Android)
>>852503
オファーして断られることは当然あるだろうし(実際のところはオファーの前の照会で終わることの方が多いだろうが)、そうなったとしても悪いことではないし。昨年もオファーしてもらったから、という理由で移籍することも多いしね(うちで言えば遠野とか)。いずれにせよその手のが表に出てくることはほとんどないから気にしても仕方ない、西野さん信じて待つしかないよ
返信超いいね順📈超勢い

852508☆ああ 2025/01/15 16:33 (Android)
>>852503
オファー報道に名前が殆ど出てこなかったので、国内CBの獲得競争に殆ど参加してない気もする

能力値に対して移籍金や条件が高騰し過ぎてるようにも思えたし。
返信超いいね順📈超勢い

852507☆ああ 2025/01/15 16:27 (Android)
>>852497
内野航太郎は渡邉千真レベル。同世代で内野より評価高かった熊田見たらなかなかプロは厳しいよね。
返信超いいね順📈超勢い

852506☆ああ 2025/01/15 16:25 (Android)
>>852503
サッカー界に想定通りとかないやろ。ゲームやないんやから
返信超いいね順📈超勢い

852505☆ああ 2025/01/15 16:22 (Android)
加入リリース無いのは寂しい。
返信超いいね順📈超勢い

852504☆ああ  2025/01/15 16:22 (iOS18.1.1)
>>852503
むしろthe CBみたいな典型的なCBの重要性が落ちるから数が必要ってわけでもないでしょう
返信超いいね順📈超勢い

852503☆ああ 2025/01/15 16:20 (Android)
冬一や遠野にはオファー段階で343へのチャレンジを伝えていたようだが、CBがそうなると足りないのは明らか。ヴェルディの谷口や林が他チームオファー断って残留したようだが、うちも誰かオファーして断られて想定通りに進められてない?
返信超いいね順📈超勢い

852502☆ああ 2025/01/15 15:45 (Android)
>>852501
そんな都合よくいけばいいんすけど、そうでないから見るにたえないような書き込みが溢れかえるわけでね。まあ内野君に限らず若い選手に期待する反面、そう簡単に出番取られる既存戦力であっても困るわけで。まあいずれにせよ自分たちに出来ることは楽しみに待つことしかない
返信超いいね順📈超勢い

852501☆ああ  2025/01/15 15:40 (Android)
>>852499
期待するのを止めないで叩くのを止めたらいいだけでは?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る