過去ログ倉庫
852710☆ああ 2025/01/16 20:19 (iOS18.2.1)
>>852709
「今も」です。過去の話をしないでください。
返信超いいね順📈超勢い

852709☆あーん 2025/01/16 20:18 (iOS18.2.1)
>>852706

間違えなく続いてますね。
西村が移籍したのも、
チームとしてのチャレンジできる環境や
レベルアップするために移籍してしまったのでしょう。

昔ではあり得なかったかも。
マリノスのサッカーに魅力が無くなりつつあることも感じてしまう
返信超いいね順📈超勢い

852708☆あーん 2025/01/16 20:16 (iOS18.2.1)
>>852705
やることやってるは、
プロの世界では通用しない。
頑張ってるから評価はされない。

返信超いいね順📈超勢い

852707☆ああ 2025/01/16 20:07 (iOS18.1.1)
ポープへの「断る理由がないくらいの魅力的なオファー」ってどんな感じの内容だったんですかね?
返信超いいね順📈超勢い

852706☆ああ 2025/01/16 20:00 (iOS18.2.1)
>>852697
悪循環は「今も」続いてるんですか?
返信超いいね順📈超勢い

852705☆ああ 2025/01/16 19:58 (Android)
>>852697
芝の改善はやることはやってる。
構造的に世界的に例がないスタジアムと近年の酷暑が3ヶ月も続く気候の中なので、やれることを試行錯誤してやってると横浜市が回答してるので、正直劇的な改善は難しい。
返信超いいね順📈超勢い

852704☆ああ 2025/01/16 19:54 (iOS18.1.1)
>>852691

で?
返信超いいね順📈超勢い

852703☆ああ 2025/01/16 19:51 (iOS18.1.1)
>>852700
はい。
返信超いいね順📈超勢い

852702☆ああ 2025/01/16 19:50 (Android)
>>852700
コーチとしては優秀なんじゃないかな。それ以上はなんとも
返信超いいね順📈超勢い

852701☆ああ 2025/01/16 19:48 (Android)
>>852697
それが西野さんの招聘で、スティーブさんの就任で、戦術と選手の入れ替えなんじゃない。うまくいくかどうかは結果が教えてくれるけど、少なくとも変化の覚悟と行動は示したわけで、サポのすることは応援っしょ。評論家になるのは次のシーズン後でいい
返信超いいね順📈超勢い

852700☆弱小磐田サポ 2025/01/16 19:48 (iOS16.6)
オントンさんって、そんなに素晴らしいのですか?
返信超いいね順📈超勢い

852699☆ああ 2025/01/16 19:46 (Android)
>>852691
もう日産はスポンサードする余裕がなくなるって解釈でよろしいですか?
返信超いいね順📈超勢い

852698☆ああ 2025/01/16 19:21 (iOS18.1.1)
方向性の違うスタメンクラスは新しい戦術の浸透の妨げになる可能性もある。妥協のない姿勢と思って今のフロントを支持します。
返信超いいね順📈超勢い

852697☆あーん 2025/01/16 19:21 (iOS18.2.1)
>>852695
確かに。
ですが選手の怪我に焦点を当てるなら、
クラブとして芝を改善しないことや選手をローテーションせず使い続けていたチームにも問題があります。

その上で放出した選手の代わりに
入ってくる選手が戦力として計算出来ないなら、
それはもう失敗でしか無いと思います。

悪循環が続いているので、至急対応が必要と感じます
返信超いいね順📈超勢い

852696☆ああ 2025/01/16 19:19 (Android)
>>852690
前提としてそのタイミングで理念強化保証金の五億がなくなったので予算がきつくなってる。更に怪我人大量発生と過密日程対策で選手数を増やさないといけなくなったので、一人あたりにお金かけられない補強をしないといけなくなった。その中で残ってるのが朝日、イノケン、飯倉、キムタク、カトレン、泰基、山村、ポープ、真那斗。大満足ではないけど、多くは今年期待出来る選手かなとも思う。まあ根本的な問題はSDがいなかったことなので、今年呼べたからもうよし
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る