過去ログ倉庫
852865☆ああ 2025/01/17 18:44 (Android)
>>852862
あと十年は先の話だから、検討が始まってからでいいと思うけどね。10年も経てば色んな技術や価値観が変わってると思うよ。自分は高齢化が進む中で傾斜がきつい専スタとか遠からず時代遅れになると思ってる
852864☆ああ 2025/01/17 18:42 (iOS18.1.1)
ヨコエクの記事、薄っぺらさが酷いな…。
最近、鮮度も中身の質も落ちててヤバいね。
852863☆ああ 2025/01/17 18:40 (Android)
>>852860
これはもう何度も出てるように、サッカーとして見るのを重視するなら二階で見よう一択。選手を少しでも近くに見たい人は一階もあり
852862☆ああ 2025/01/17 18:37 (iOS18.1.1)
>>852861
そりゃそうだけど、時期が来たら、サポーター側から発信していかないと、ことが進まない、皆んな準備はしておこう!
852861☆ああ 2025/01/17 18:36 (Android)
>>852858
根本的な問題としてマリノス主導で進められる話ではないし、中途半端に情報流す話でもない。横須賀のクラブハウスも三ツ沢新スタ計画もあくまで主体は自治体。現実問題ここら辺はタイミングが来るのを待つしかない
852860☆ああ 2025/01/17 18:34 (iOS18.2.1)
日産スタジアムの本当ダメなとこってスタンドの傾斜だよね。
1階席が15〜17度しかないからC値はかなり低いはず。女性とかだと前の人の頭に視界遮られちゃうし。
852859☆ああ 2025/01/17 18:33 (Android)
>>852852
というよりも練習やキャンプを見ていかないと書けないのでは。3バックで変則4バックというのがどう変化パターンあるのかとか、ポジション兼任するとして誰がどこにどの程度とか。キニョーネスは真ん中だと思うけど、それも見てみないと確信はないし。楽しみではあるけどまだまだわからないことだらけ
852858☆ああ 2025/01/17 18:32 (iOS18.1.1)
アクセス良し、席もゆったり、席数は日本一、だだ、肝心な試合は見にくい
やっぱり、もったいないよ、90年代、00年代、10年代、20年代のすべてでリーグ優勝してるクラブが満足していいスタジアムではないよ
もちろん、平均観客動員数を上げていくのと同時進行で、専用スタジアム建設又は日産スタジアムの専用化はいつかは考えなきゃならない問題だよ、スタジアムだっていつかは寿命が来るからね、ましてや、日産スタジアムは特別な作りをしているから尚更検討に検討を重ねないといけないと思う
852857☆ああ■ ■ 2025/01/17 18:30 (iOS18.1.1)
望月耕平推し
852856☆ああ 2025/01/17 18:26 (Android)
>>852854
あんまり過去の選手をみるべきじゃないかと。
岩田は今絶好調でバーミンガムが手放すわけないし、本人もまだまだ海外挑戦する。
角田だって怪我から復帰してレンタル先に継続で今から戻ってくるわけない。
どんな交渉しても、その2人が今マリノスに戻ることはあり得ないでしょ。大南も知らないけど去年海外出たばかりだし普通に考えて日本に帰ってこないでしょ
852855☆ああ 2025/01/17 18:22 (Android)
>>852849
更に言えば、3万人のキャパじゃACLの緩衝帯考えたら2万5000人くらいしか入れない
ACL決勝1戦目の来場者数は53000人
28000人分のチケット売り上げを逃すことになる。
チケット3000円と安めに計算しても8400万
ダイナミックプライシングもあったから1億円の売上損失になる。
2019年の最終節も63000人入ってるから3万人キャパじゃ、とんでもない売上損失になるね。
今のキャパで来場者数を増やしていくことが大事。
小さい箱なんてつまらないわ
852854☆ああ 2025/01/17 18:17 (iOS18.1.1)
ハーフナー・ニッキが破談したとしても、海外から日本人ディフェンダーを獲得して欲しい。難しいだろうけど、大南とか3バックの右にどうよ?もちろん本命は角田と岩田です。
852853☆ああ 2025/01/17 18:14 (iOS18.1.1)
日産時代からのサポーターですが個人的には仕事が緊急で入ることが多いのでなかなか来場予定がたてられずに試合前日や当日に行けそうになったときにチケットを取れる日産スタジアムは凄くありがたい。
852852☆ああ■ 2025/01/17 18:11 (Android)
ヨコエクのポジション別考察はキーパーの次ボランチかw
後から順番に行かないって事はDFを最後に回せば書けるネタがあると言う事でいいのかな?
852851☆ああ 2025/01/17 18:04 (iOS18.1.1)
そもそも日産はキャパ、席のゆったりさ、アクセスの3項目で日本一のスタジアムです。
日本一の項目を3つも持っているスタジアムを捨てて、別の新しいスタジアムを作るなんて発想がそもそもどうかしてるって話。
↩TOPに戻る