過去ログ倉庫
854306☆ああ 2025/01/19 16:33 (Android)
ロペスに関しては明日のキャンプからトレーニングに合流していることをしっかり確認できればいいのたが。
トーマス・デン、キニョーネスに関しても合流していてもらいたい。
854305☆ああ 2025/01/19 16:32 (Chrome)
デンタイキは相性抜群でお互いの能力を最大限発揮できる良い組み合わせだと思いますよ
854304☆ああ 2025/01/19 16:31 (Android)
失点はディフェンスだけの責任でないことは明らか。
昨年だと神戸、広島、町田あたりと比べて前線からの守備という点ではマリノスはかなり劣っていた。
今年のトレーニングではシャドーのポジションにはスティーブから細かくプレスの行き方が指導されていたから、何も対応してなかった昨年より向上することが期待できそう。
854303☆ああ 2025/01/19 16:30 (Android)
>>854288
昨年のヨコエク見返してもらえれば書いてるけど、前線の選手がプレス始めても後ろが連動出来ないからブレスを止めるわけで、それもまたDFラインの問題だってDFの選手たちが話してるのよ。今さら誰が悪いとかどうでもいいけど、前線が守備しないって発想は違う。それもまたオーガナイズの問題。スティーブさんに期待しよ
854302☆ああ 2025/01/19 16:27 (Android)
>>854299
エドゥアルドは税金対策とか他の要因があったから、一旦契約終わらせる必要があっただけなんじゃない?
854301☆ああ 2025/01/19 16:25 (Android)
>>854297
まあそれも含めて無理に残す選手ではないってことだよ。出ていった選手ー残すべきだったとか全く意味のない話
854300☆ああ 2025/01/19 16:20 (Android)
>>854297
それだけじゃなく、畠中は明らかに長期離脱繰り返して復帰した昨季、ビルドアップやパスの選択が悪くなってた。
2023年はやれてた、相手を引き付けてからパスって基本が、殆ど引き付けずに前の展開を見ずに縦パスして詰まらせてたシーンが増えた。
多分接触を怖がったり、ロストを恐れて以前より早くリリースしたくなってたんだけど、あれじゃだめだったわ
854299☆ああ 2025/01/19 16:17 (Android)
センターバックはエドゥアルドだけ契約満了だから、畠中、上島は共にマリノスとしては残したかった。
854298☆ああ■ 2025/01/19 16:16 (iOS18.1.1)
畠中はもともとスピードがある方ではないけど怪我の影響もあってかさらにスピードはなくなった。さすがにトップスピードが31キロ台は厳しい。アジリティ面も厳しい。
854297☆ああ 2025/01/19 16:10 (iOS18.2.1)
元々畠中足速くなかったでしょ
チアゴが居たこと、しょうもないロストが少なかったこと、前からの連動したプレスが出来ていたから畠中の良い部分を引き立たせられてた
確かに万能なタイプではなく攻撃型のcbで良い悪いハッキリしてるし年齢や稼働率年俸の部分での放出になったんだろうけど、ビルドアップの面では相変わらずめちゃうまかった
畠中の悪い部分ばかり目立つようになったのはマリノス自体が酷くレベルが下がった何よりの証拠だろ
854296☆ああ■ 2025/01/19 16:02 (iOS18.1.1)
>>854295
まあ畠中は正直酷かった。エドゥは年齢的なことや外国人枠のことも考えるとお別れの時期かな。上島は残したかったとは思う。
854295☆ああ 2025/01/19 15:52 (Android)
>>854291
ジュビロ戦とか湘南戦見てたら納得だけどな。
ロペスがハットトリックして4-1にしたのにしょうもない2失点して4-3にして危うくした。
湘南戦も同じく危うく負けてもおかしくない守備で、複数得点したのに1点差まで縮められて。
854294☆ああ 2025/01/19 15:45 (iOS18.1.1)
>>854282
キックの上手い坪井とか最高じゃん😊
854293☆ああ 2025/01/19 15:42 (Android)
遠野とか冬一のインタビューとかなべこの残留についての記事とか読むと、交渉の場で今季のマリノスが目指すサッカーについて(フォーメーションの変更など)が説明されてるみたいだし、今回移籍したDF陣は単純に結果に対するダウン評価と新しい戦術で自分がどう生きるかを考えた結果なんじゃない?
854292☆ああ 2025/01/19 15:42 (iOS18.1.1)
>>854275
諸悪の根源w
↩TOPに戻る