過去ログ倉庫
855213☆ああ 2025/01/22 19:44 (iOS18.1.1)
ジャンみたいな選手、チェルシー時代にたくさんいただろうから、重宝されるだろうな、喜田さんは知らない
返信超いいね順📈超勢い

855212☆ああ 2025/01/22 19:42 (Android)
>>855207
広島観ていても左右のストッパーにしてもボランチにしても前へ出ないと攻撃に厚み出ないよね。3421やるなら『推進力』や『ダイナミック』は欠かせないのかも、まぁこれから修正するでしょう
返信超いいね順📈超勢い

855211☆Eきゅー  2025/01/22 19:41 (iOS17.6.1)
スティーブ体制では
ジャンは使われていくと思いますよ!
返信超いいね順📈超勢い

855210☆ああ  2025/01/22 19:40 (iOS18.1.1)
>>855207
マリサポの自称女子高生がXで今日の試合のジャンについて論評してたよ。いかにもジャンぽい感じだったから答えが見つかるかもよ。
返信超いいね順📈超勢い

855209☆ああ 2025/01/22 19:40 (iOS18.1.1)
広島に関しては、もともと、埼玉、静岡、広島のサッカー御三家の一つだから、ある程度県民の熱量があるのがうかがえる、しかし、横浜がサッカーでひのめを浴び始めたのは、実業団が本拠地にし始めたころ、(古河電工や日産や全日空)など、横浜は市民の意識改革も同時並行でやらなくてはならない
返信超いいね順📈超勢い

855208☆ああ 2025/01/22 19:37 (Android)
>>855207
試合映像にジャンと諏訪間出てたよ
返信超いいね順📈超勢い

855207☆あーん 2025/01/22 19:35 (iOS18.2.1)
なんでジャンは出ないのかなぁ。
渡辺とジャンでボランチ問題解決しないのかな?

渡辺と山根はいいんだけどいまいち怖さがなく、
渡辺と喜田は攻撃力がない。

渡辺は固定だとして、ジャンと組み合わせるのはダメなのかな
返信超いいね順📈超勢い

855206☆ああ 2025/01/22 19:34 (iOS18.1.1)
>>855195
そりゃそうだ、だけど、横浜駅から近い場所に建てることができないなら、新横浜公園の再編と、かこつけて、専用スタジアムを最悪新横浜公園に作ることも意外とできそうだなとも思える
返信超いいね順📈超勢い

855205☆あーん 2025/01/22 19:30 (iOS18.2.1)
>>855185
かわいそうに。
リアリストとネガティブマンって
表裏一体なきがする 笑
返信超いいね順📈超勢い

855204☆ああ 2025/01/22 19:28 (Android)
日程見て思うんだが、これ最終戦カシマスタジアムで勝った方が優勝のシチュエーションだよね
返信超いいね順📈超勢い

855203☆ああ 2025/01/22 19:26 (Android)
あんだけサッカー以外に貸し出してる日産スタジアムですら年5億赤字なんだから、広島の新スタが採算取れるわけないよ
返信超いいね順📈超勢い

855202☆ああ 2025/01/22 19:20 (iOS18.1.1)
>>855197
去年は黒字になったけど今までの経営も相まって厳しい状況なのは変わらないって広島の社長が言ってたな
返信超いいね順📈超勢い

855201☆ああ 2025/01/22 19:09 (Android)
練習試合見てないから分からんがそもそも3421てどうやって攻めるんや。マリノスでコーキチ時代しか見たことないわ。シャドーが狩野健太と兵藤でトップがクナンだっけ?
返信超いいね順📈超勢い

855200☆ああ 2025/01/22 19:09 (Android)
>>855198
市から遠すぎる、屋根ない、古すぎる、周りにもなんにもないって立地だったからね。
遠征しても帰りの縛りや観光と合わせにくくて、ビジター客も中々行きにくいスタジアムだったね
返信超いいね順📈超勢い

855199☆ああ 2025/01/22 19:08 (iOS18.2.1)
できれば専スタは横浜都心に建てたいよね。
新横浜都心内でも小机のある城郷地区は、賑わいってより自然豊かな感じだから。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る