過去ログ倉庫
855487☆ujisatoo 2025/01/24 20:42 (iPad)
お楽しみはこれからだ
サッカーの羅針盤・無料部分が新加入選手のコメントをのせていて、チームのやり方が、すり合わせがまだまだ足りない・・
フットボールチャンネルのオンライン記事では、相手がマンツーだったときの練習をしていなかったので・・・
シンプルに片野坂さん凄いなと思った。次のトレーニングマッチは熊本?改善が見られるとは思うけど。
855486☆ああ 2025/01/24 20:39 (iOS18.2.1)
>>855481
ネガティヴ擁護マンじゃん
855485☆ああ 2025/01/24 20:16 (Android)
>>855481
マリノスを応援する板で、まだシーズン前なのに脈絡なく降格なんてワード出して簡単に受け入れられるほうが気持ち悪いだろ。
855484☆ああ 2025/01/24 20:15 (iOS16.1.1)
>>855481
主力と言っても西村ぐらいじゃない?そこは元々あまじゅんが居たし大弥の加入で全く問題ない。
畠中、エドゥ、上島の所は畠中は怪我多くてパフォーマンス上がらなかったしエドゥと上島はマリノスのスタイルに合っていなかった。そこにジェイソンとトミーの加入でプラス。
855483☆ああ 2025/01/24 20:09 (Android)
優勝争いもありえるし、中位でもがくかもしれないし、残留争いしてるかもしれない。別にそれはそれで受け止めながら戦えばいい。補強があればウェルカムだけど、ないならないで今いるメンバーと戦う。来ないとダメだなんてことはない。結局その時その時にいるメンバーが全て
855482☆あーん 2025/01/24 20:08 (iOS18.2.1)
>>855443
それは楽しみです!
855481☆あーん 2025/01/24 20:06 (iOS18.2.1)
>>855468
この人の発言に噛み付くなよ。
別にこれだけ主力が抜かれた中で、
降格の可能性はあるだろ。
マリノスサポ以外から見たら、
今年大丈夫か?って心配されてる声はよく聞くぞ
855480☆あーん 2025/01/24 20:03 (iOS18.2.1)
>>855478
攻撃陣のテコ入れは必須よね。
DFに関しては、楽しみだけど
攻撃に関しては、ブラジリアン頼みなのは
変わってないだろうし、まだ補強に期待しよう。
855479☆ああ■ 2025/01/24 20:01 (Android)
キニョはイタリアからちゃんと話あったのにマリノス選んでくれたんだな
イタリアのチームは撤退したから来たのかと思ってた
855478☆&◆JlIAKMTFsg■ ■ 2025/01/24 19:59 (iOS18.1.1)
>>855476
攻撃は属人化(ロペスヤン)
プレス、裏抜けでチームを蘇らせた西村の移籍
試合に出続けてた上島&エドゥの移籍
(デンはJ1クラスだけど、2人と比べると頑丈ではない)
喜田に次ぐ精神的支柱だった水沼、小池龍太の移籍
(代わりにパクイルギュが戻ってきたのはgood)
この状態で新監督(スティーブのことはもちろん信じてる)
下位チームの戦力が年々底上げ
いきなり優勝なんてほぼあり得ないし、ポステコ初年度の2018年みたいになると思う
あの時は残留したけど、今はマリノスクラスでもわからないと個人的に思ってる
23年→24年と同じくらい衰退したら降格もチラつく
855477☆Eきゅー■ 2025/01/24 19:56 (iOS17.6.1)
トミーとジェイソンが入った最終ライン
これは強烈だ!ε-(´∀`; )
855476☆ああ 2025/01/24 19:50 (iOS16.1.1)
>>855470
どうして苦しいのか知りたい!
855475☆&◆JlIAKMTFsg■ ■ 2025/01/24 19:40 (iOS18.1.1)
「自分のコンフォートゾーンから出たかったというのが今回の移籍の理由」(ジェイソン・キニョーネス)
ジョージメンズコーチやんw
855474☆ああ 2025/01/24 19:32 (iOS18.2.1)
もしかしてホランドって意外とペップ系の人?
ポゼッションの下でリスクを極限まで排除するタイプに見える
もしそうならキューウェル解任で諦めたと思った道をまだ諦めてなかったんや
855473☆ああ 2025/01/24 19:25 (Android)
>>855469
3枚目もらいたいんじゃない?
↩TOPに戻る