過去ログ倉庫
855831☆ああ 2025/01/26 19:43 (Android)
>>855829
一応代表等でやったことあるみたいだし、本人もそこでチャンスがあるならとやる気はあるみたい。まあ怪我人が出なければスピードに優れたイノケンと宮市より優先的に使われる可能性は低いと思うけど
返信超いいね順📈超勢い

855830☆ああ 2025/01/26 19:39 (iOS18.1.1)
>>855828
右に井上健太、宮市亮、加藤蓮
左に永戸勝也、鈴木冬一、松田詠太郎

不足なく、尚且つ全員に出番がきそうな絶妙な枚数が揃ってるって印象なんだけどな。
木村卓斗、松原健、渡邊泰基あたりも足りなければそのポジションでやれるだろうし。
返信超いいね順📈超勢い

855829☆ああ 2025/01/26 19:38 (Android)
>>855828
松村くんはシャドーかボランチじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

855828☆ああ 2025/01/26 19:28 (iOS18.1.1)
>>855827
それで行くとWBの枚数は足りないな。
松村くんカモン!

返信超いいね順📈超勢い

855827☆ああ 2025/01/26 19:24 (Android)
>>855825
まさにそのコンセプトを掲げて2シャドーにチャレンジしたのが一年前のキューウェルさんだったりするわけだが。今回はボランチ2枚残してアレンジが効くようにしてる半面、WBの運動量が落ちると攻守共に枚数が足りなくなるわけで、WB勢怪我なく頼むよ!という感じ
返信超いいね順📈超勢い

855826☆ああ 2025/01/26 19:21 (Android)
>>855822
アンダー代表にずっと選ばれてるし大学でも選抜されてるしね。
体格や求められるサッカー変わりながらも、怪我少なく複数ポジションやりながら世代トップクラス続けてるの凄いよ。
返信超いいね順📈超勢い

855825☆ああ 2025/01/26 19:19 (iOS18.1.1)
これまでWGがクロス上げた時に中にアンロペしかいなかったのが、WBが上げた時にシャドーも入れて3枚いるのは大きい。
これまでと全然違うアタッキングフットボールになりそうで楽しみ!
返信超いいね順📈超勢い

855824☆ああ 2025/01/26 19:15 (iOS18.1.1)
>>855823
でも上島拓巳のボールの質は好きだった。速くて低くて綺麗な弾道のボール蹴れてたよね。
返信超いいね順📈超勢い

855823☆ああ 2025/01/26 19:07 (iOS18.1.1)
>>855807
マリノスに移籍してきたぐらいだから、ビルドアップなんかもやれるようになりたかったんだろうね。ただ、自分でも思ったほどそこの部分が伸びなく自分の強みをより活かすことを考えたんじゃないかな?上島のいうセンターバック像も間違いではない。福岡でそれを極めて欲しいね。
返信超いいね順📈超勢い

855822☆ああ 2025/01/26 19:07 (iOS18.1.1)
>>855818
内野がバケモンなだけで普通に世代トップクラスか
返信超いいね順📈超勢い

855821☆ああ 2025/01/26 18:56 (Android)
ニンニキニキニキ、ニンニキニキニキ
返信超いいね順📈超勢い

855820☆ああ 2025/01/26 18:47 (iOS18.1.1)
2022マリノスユースは逸材だらけやったしな
内野、松村、島田、畑野、細川とかいたし、2年では船木、池田春汰いたし逸材しかおらん世代
返信超いいね順📈超勢い

855819☆ああ 2025/01/26 18:46 (iOS18.1.1)
>>855812
長谷部のフロンターレより、スティーブ・ホーランドのマリノスの方が彼は活きるでしょう。来て正解だと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

855818☆ああ 2025/01/26 18:44 (Android)
松村晃助はユースの時はウイングやトップ下でプレミア2桁獲って常時ユース代表だったの普通にヤバいよね。内野航太郎と同期で分かりにくいけど大物やん。
返信超いいね順📈超勢い

855817☆ああ 2025/01/26 18:42 (iOS18.1.1)
>>855813
スティーブ・ホーランドはアンダーカテゴリーのが指導者もしていたから、若い選手を使うことに躊躇は少ないと思うよ。浅田大翔のアピール次第じゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る