過去ログ倉庫
855786☆ああ 2025/01/26 16:33 (Android)
>>855780
アタッキングはもう良いだろ
855785☆ああ 2025/01/26 16:19 (iOS18.1.1)
松村は内定っぽいけど大学選抜呼ばれてるよね?
すぐにチーム合流って訳じゃなさそう
855784☆ああ 2025/01/26 16:05 (Android)
最初は苦しむだろうし、上手くいかないことの方が多いかも。
その中でスティーブは今まで以上に勝ちにこだわるとは思う。
厳しい戦いになるだろうけど、頑張ってもらいたい。
855783☆あい■ 2025/01/26 16:01 (iOS18.2.1)
遠野はガチ
855782☆ああ 2025/01/26 15:55 (Android)
>>855780
標語としては同意する反面、結局それじゃ得点も失点も多い昨年の繰り返しじゃないかという気も。スティーブさんはかなり細かいみたいだから、まだ多くの選手が頭で必死に考えてる段階で、シンプルでいいと割り切ってる右WBの二人だけが得点やPKに絡んでるのもその裏返しかなと。三戦目はよりこなれてアタッキングが見れるといいね
855781☆ああ■ 2025/01/26 15:55 (iOS18.1.1)
一年目は良くも悪くも塩っけたっぷりでエンタメ性はないけど勝点は積み上がっていくサウスゲートボールみたいな感じになりそうだな。
855780☆ああ 2025/01/26 15:50 (iOS17.6.1)
>>855779
勝っても負けてもアタッキングにいってほしいよね。
855779☆あーあ 2025/01/26 15:47 (iOS18.0.1)
>>855775
なるほど。2本目のおそらく塩試合?
をしたら激が飛ぶのは良いね
気持ちの部分だけじゃなくて
なんで塩試合になったのかも分析出来てるのかな
855778☆ああ 2025/01/26 15:39 (iOS16.1.1)
>>855777
実際に見てないから分からないけど右肩上がりでの攻撃なのかな?左はカツや冬一のアーリークロスとか?
855777☆ああ 2025/01/26 15:38 (iOS17.6.1)
右はいい感じなので左からの得点もお願い!
855776☆ああ 2025/01/26 15:37 (iOS18.1.1)
2点とも右からのクロスを左シャドーか。ロペス・ヤンはまあ絶対大丈夫だから、遠野・エウベルの得点は心強い。
855775☆ああ 2025/01/26 15:31 (Chrome)
報知の岡島さんの感想。
1本目 1-1 遠野
ラストプレーでPKを献上し、失点。
充実の35分でしたが、最後の最後に宿題。ビルドアップのミスから。
2本目 0-0
攻められることもなければ、攻めることもなく。好調でもなければ、低調でもなく。
もう少しチャレンジ、トライの姿勢があった方が、どっちに転ぶにしろ、得られる学びも多いかと。
3本目 1-0 エウベル
右サイドに大きく空いたスペースに、宮市亮がスピードを生かして抜け出す。折り返しをエウベルが豪快にズドン。
新体制2戦目で初勝利。マリノスベンチ、控え室から大きな拍手と「よしっ!」等の安堵の声。
現地民に因れば、2本目終了後にスティーブが3本目開始が遅れてしまうほどガッツリ修正してたらしい。
待たせてしまった熊本には申し訳ないが、無失点とゴールに繋がったこと良い成功体験になるね。
855774☆ああ 2025/01/26 15:27 (Android)
松村くんの出来もかなり良かったみたいだね
天純も。
855773☆ああ 2025/01/26 15:27 (iOS16.1.1)
今日も松村晃輔出たのか。もう帰ってくるの決まってるんだから早く内定出しちゃいなよ笑
855772☆ああ 2025/01/26 15:27 (Android)
>>855770
熊本は先日のトレーニングマッチでも鹿島と引き分けてる
↩TOPに戻る