過去ログ倉庫
855998☆ああ 2025/01/28 09:54 (iOS18.2.1)
DAZNってスキップ出来ないCM導入した?
855997☆ああ 2025/01/28 09:54 (iOS18.1.1)
>>855995
素晴らしい
855996☆ああ■ 2025/01/28 09:51 (iOS18.2.1)
>>855995
私も大反対でした!
んで、やはり何もやって無い市長でした
政策の成果が私には見えないです
855995☆ああ 2025/01/28 09:24 (Chrome)
>>855988
自分は現市長に投票してません!
今の惨状を見て改めて当時の判断が間違っていなかったと感じてます!
855994☆ああ 2025/01/28 09:15 (Android)
明治大学からブレーメン2部にいった佐藤ケインも、特に出場する微妙なまま日本に帰ってくるんだね。
アンダー代表でもポジショニングが迷子になってたし、
そういう戦術を仕込まれずに語学も文化も合わないまま海外行くと若くても海外に適応できない例ってことだわね。
うちに入った浅田や木村、望月埜口たちも海外見るんだろうけど、まず戦術やポジショニングそして英語などの基礎的なところを身に着けてほしいな。
その点水沼宏太が物凄いお手本だわ。
34歳でもスタメン落ちても腐らずやり続けて英会話も身に着けておいたという準備が、海外からオファー貰うことに繋がった
855993☆ああ 2025/01/28 08:51 (iOS18.2.1)
>>855969
「横浜経済を牽引する〜〜〜」ってのがIR案や、ポシャった後でもずっと提言されてたのに、結局山下ふ頭は緑のある憩いの場になるみたいだし。
本当にあの市長選んだのは失敗だったね。
マリノスは成長できる可能性があることには勇猛果敢にチャレンジしてほしい。
855992☆ああ 2025/01/28 08:37 (Android)
CBは元々2枠補強の予定でジェイとトミーを確保出来たから、ニッキはmustからwantに移行したと思うと必要かと言われると微妙。交渉を止めたのが今もwantだけど諦めたのか、諏訪間君の目処が立ったのでwantでもなくなったのかは不明。wantのままなら夏にまた話が出てくるだろうからそこで答え合わせすればいい
855991☆ああ 2025/01/28 08:33 (iOS18.2.1)
>>855987
だったら俵積田の方が良い
855990☆ああ 2025/01/28 08:28 (iOS18.2.1)
遠藤渓太好きだったと言うか成長の過程をそのまま見させられてたから思い入れはあるけど、正直中途半端なまま海外行って中途半端なまま日本に帰って中途半端な活躍ってイメージだわ
海外の箔付くと年俸高くなるだろうしその割に合うのかは疑問
というかフロントは割に合わないと思ったから声かけなかったんでしょ
F東と浦和はこういう所に金賭ける金銭的余裕があるイメージ(F東は謎だがw)
855989☆ああ 2025/01/28 08:24 (Android)
>>855987
渓太は向こうでWBに適応出来なかったから帰ってきたわけで、今の343でいくならむしろなくなったと思っていい
855988☆ああ 2025/01/28 08:14 (iOS18.1.1)
今の市長に投票したバカな市民ここにいる?
855987☆たかたか 2025/01/28 08:11 (iOS18.2.1)
セルヴェットの常本(下部組織)とか右CBとRWBできるし、FC東京は佐藤を獲得するから、LWBとSTとして遠藤(下部組織)を戻しても良いし、今後この辺も戻しそう。
855986☆ああ 2025/01/28 07:48 (iOS18.2)
>>855977
クラブが必要と思ったから長期間交渉し続けてきてるんだけど…
855985☆ああ■ 2025/01/28 07:14 (Android)
>>855981
ニッキが難航したからデンだったみたい
855984☆笑笑 2025/01/28 07:02 (iOS18.2.1)
>>855967
🟨⇒( ・᷄ㅂ・᷅ )ピィー🟥
↩TOPに戻る