過去ログ倉庫
856557☆ああ 2025/02/01 21:31 (iOS17.5.1)
攻撃は対策されると勝てない気がする
何パターンか作ってほしいな
856556☆ウォルト&◆V6zh23/guM■ 2025/02/01 21:29 (iOS18.1.1)
>>856552
ガンバより迫力はあるよ
856555☆ああ 2025/02/01 21:19 (iOS18.1.1)
>>856552
関西でみるうちのサポーターの迫力はすごいよ。
相手に比べて圧倒的に少ないのに勝ってるんじゃないかな?ってぐらい声出てる。
圧がないと言わないで。品が良いのよ、うちは。
女性も結構多いし、身なりも良い方が多い印象。
856554☆ああ 2025/02/01 21:16 (iOS18.1.1)
>>856552
鹿島スタジアムとか埼玉スタジアムとかも見に行ったことあるけど、マリノスやフロンターレと比較すると言い方悪いけど下品というか、ヤジの質とかもそうだけど違うイメージ。
この説明で伝わるかわかんないけど、マリノスやフロンターレはとにかく自チームの応援、浦和とか鹿島は自チームへの応援+相手チームの威圧とか対抗心が強い感じ。
856553☆ああ 2025/02/01 21:14 (iOS18.1.1)
>>856551
すぷりん→スプリント
修正しときます
856552☆ああ 2025/02/01 21:10 (iOS18.1.1)
マリノスの応援って人数多くて声量もあるんだけど、迫力(威圧感)足りなくない?
鹿島、浦和、ガンバから感じるアレ
ちなみに名古屋とか川崎からは感じない
共感してくれる人いないかなー笑
セットプレーの場面でタオル振り回すだけでもマリサポの人数ならかなりの迫力になると思う
856551☆ああ 2025/02/01 20:55 (iOS18.1.1)
マリノスは小池龍太をボランチとして考え、アントラーズは小池龍太をサイドバックで考えたのかもしれない。確かに最近の小池龍太を考えると上下動の、しかもすぷりんの多いウイングバックをやらせるのは躊躇してしまうかも。
856550☆ああ 2025/02/01 20:54 (Android)
冬一は、まだ16だから。
856549☆ああ 2025/02/01 20:50 (Android)
>>856547
ここ二年ぐらいはDFラインに故障者が多く、交代枠を前線に使うに制限があって結果ロペスをフルで使わざるを得ない試合が多かった。3CBは両WBも途中交代したいので、ますます後ろはフルでやってもらわないと困る。稼働率もだしフルでの出場が心配な選手は厳しい判断やむを得ないと思う。ただ同時に龍太がいまどのポジションに入るかというとどこもピンと来ないんだよね。ユーティリティな選手とはいえやっぱりSBがベスポジと思うと別れは必然だったかなと
856548☆ああ 2025/02/01 20:46 (Android)
>>856542
器用に物事こなすし、いい選手なのは間違いありません
ただ今は見えてこないだろうけど、どこまで毎試合コンディションを安定させられるか、怪我なくやれるかに不安がありますのでご了承ください
856547☆ああ 2025/02/01 20:34 (iOS18.1.1)
>>856526
今回の編成を見るとかなり稼働率を気にして編成したように見える。本人の意思等もあるとは思うけど、マリノス側から何かあるのならばその点じゃないかな?
856546☆ああ 2025/02/01 20:31 (Android)
ジャンクルーズ
856545☆ああ 2025/02/01 20:28 (iOS18.1.1)
ロッテのクルーズの応援歌をジャンクルードの応援歌に使って欲しい。
856544☆ウォルト&◆V6zh23/guM■ 2025/02/01 20:20 (iOS18.1.1)
夢を求め続ける勇気さえあれば、すべての夢は必ず実現できる。いつだって忘れないでほしい。すべて一匹のねずみから始まったということを。
856543☆ああ 2025/02/01 20:05 (iOS18.2.1)
>>856537
ディズニーなんよ
↩TOPに戻る