過去ログ倉庫
856856☆ああ  2025/02/05 10:02 (iOS18.1.1)
>>856855
間違えた。2007から2023だわ。
返信超いいね順📈超勢い

856855☆ああ  2025/02/05 10:00 (iOS18.1.1)
>>856848
2007年から2013までのデータだとうちはシーズン前に過小評価されるチームランキングで2位だよ。ちなみに1位はアビスパ。うちとアビスパは僅差だけど他からは抜けてる。この時期の低評価は冬の風物詩だよ。真だちのようなもの。
返信超いいね順📈超勢い

856854☆ああ 2025/02/05 09:58 (Android)
まぁ今年のマリノス、補強状況比較しても他と比べて異様だし、順位予想しにくい筆頭のクラブだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

856853☆ああ 2025/02/05 09:53 (Android)
>>856848
ジェイは入ってるぽいよ。最終ラインの編成がアンバランスとか書いてるし、担当とかいなくてスティーブさんの意図とかわからないんだと思う。まあスティーブさんの狙いとか知らなければマツケンが3CBとか戦力苦しいんだなと思うだろうし、ある意味妥当。順位予想とかもそうだけど20クラブ全てをチェックしてフラットに見れる人とかいないだろうし気にしても仕方ない
返信超いいね順📈超勢い

856852☆0oaq1 2025/02/05 09:50 (Chrome)
>>856848
前評判低い方が良くない?
前評判高い時にロクな事がない
返信超いいね順📈超勢い

856851☆AA 2025/02/05 09:45 (Chrome)
男性
>>856848
そんなのいちいち真に受けてもしょうがない
選手補強や選手の評価額で結果が決まるなら浦和が10回以上リーグ優勝してるでしょ
開幕前の予想など大した意味がないことを今までの結果が物語っているよ
返信超いいね順📈超勢い

856850☆ああ  2025/02/05 09:27 (iOS18.1.1)
やっぱりラウンド16はプリーラムあたりと当たるのがいいんでしょうか?
返信超いいね順📈超勢い

856849☆ああ 2025/02/05 09:19 (iOS18.2.1)
経産省主導だしホンダに旨味もシナジーもないからまとまらないかもと、以前ここに書いたら猛反論されたことを思い出す。
ま、液晶や半導体の二の舞になるのは目に見えてるし嫌だよねそりゃ。
返信超いいね順📈超勢い

856848☆ujisatoo 2025/02/05 09:00 (iPad)
スポンサー企業経営危機の件はあとで東洋経済オンライン記事を読んでみたい・・・
フットボールチャンネルのオンライン記事だったか、J1補強評価ランキングに驚いた。

ジェイソン加入が確定したのが先月下旬だったからそこは考慮されていないのかも。それにしても世間の評価は厳しいな。
返信超いいね順📈超勢い

856847☆ああ  2025/02/05 08:42 (iOS18.1.1)
>>856829
ポステコだよ
返信超いいね順📈超勢い

856846☆ああ 2025/02/05 08:39 (iOS18.3)
日産本社のショールーム見ると悲惨だよね。このメーカー無くなってもトヨタやホンダがあれば困らないって思えてしまうくらい魅力が乏しい。ホンダとの統合が決裂したら日産もマリノス出資どころじゃなくなるのは想像に難くない。
返信超いいね順📈超勢い

856845☆ああ 2025/02/05 08:32 (Android)
>>856844
シティは日産が撤退するなら同じように撤退すると思うよ
返信超いいね順📈超勢い

856844☆ああ 2025/02/05 08:17 (iOS18.1.1)
>>856843
ホンダがダメなら中国企業でしょ。
それならこれを機にシティにって方が良いな。
返信超いいね順📈超勢い

856843☆ああ 2025/02/05 08:01 (Android)
ホンダとの経営統合って実質的には政府の主導でしょ?
もしこの縁談が壊れたら国ももう知るかっ!てなるし、結婚じゃなくてホンダの養子になったりしたら、自チームは絶対にプロ化しないホンダなら将来的にJから撤退もあり得る
どっちにしても不安は残るな
返信超いいね順📈超勢い

856842☆ああ 2025/02/05 07:46 (Android)
破断じゃなくて破談な
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る