過去ログ倉庫
859248☆群馬のマリサポ 2025/02/12 21:26 (iOS18.3.0)
去年を知ってて攻撃のみアップデートしましたのが
よっぽど不安
今日のサッカーを成長させた先に優勝が待ってれば最高😀
859247☆ああ 2025/02/12 21:26 (iOS18.3)
>>859246
及第点な。
859246☆ああ 2025/02/12 21:25 (iOS18.1.1)
初戦で勝利は普及点ではなかろうか。組織的に試合を運ぶ意図はわかりやすかった。やはり、最後は個の力だな。植中よ、覚醒せよ!!
859245☆aa 2025/02/12 21:24 (iOS17.6.1)
Pertandingannya dua hari lagi.
Ayo makan kacang kesemek dan tidur
859244☆ああ■ 2025/02/12 21:24 (Android)
おい、ケンカしてないでACLE順位表見て落ち着け。
859243☆ああ 2025/02/12 21:24 (Android)
植中はかなり効いてた
859242☆マリ 2025/02/12 21:23 (Android)
>>859223ほっときましょ。イライラするだけですよ。時間がもったいない
859241☆ああ 2025/02/12 21:23 (Android)
終盤は5バックの指示が出ていた感じ、ベンチから5本指で指示していた。
今日の出来なら無理に追加点奪わず、守り切れというメッセージだろう。
守備のときはウイングバック含めディフェンスラインがきれいに揃っていた。
勝負に徹する監督で素晴らしい。
859240☆ああ 2025/02/12 21:23 (Android)
>>859205
最終形なわけない、というかそもそもそんな話スティーブさんがしてないから誰も知らない。とりあえず今年は守備構築から入る。なぜなら昨年は崩壊してたから(苦笑)。今までのコメントを総合するとまずは守備、徐々に支配出来るように向かい、最終的には守備構築とポゼッションを両立して常時四人(CF+2シャドー+1WB)で攻める状態にしたいみたい。奇跡はないからそれを一歩一歩
859239☆マリ 2025/02/12 21:23 (iOS16.7.10)
>>859231
そうでした頭脳だった
859238☆ああ 2025/02/12 21:23 (iOS18.1.1)
過去のユーロの話なんてやめようぜ。今はマリノスの監督。マリノスの課題を明確にして修正してる最中でしょ。
実際にメチャクチャ危なかったってシーンは試合の最初とジェイソンのパスミスからのシュートくらいやったやん。
問題だった部分を改善している。
そこで安定してきたら攻撃のバリエーションを増やすのでしょう。
恐らくしばらくは勝っても1-0とか続きそう。
859237☆ああ 2025/02/12 21:22 (iOS18.2.1)
>>859230
お二人さんどうでもいいって。今スティーブはマリノスの監督だ。イングランドはもう関係ない
859236☆ああ 2025/02/12 21:22 (Android)
代表のタイトルは基本カップ戦だから一回の負けが命取りなわけで負けないことが大事。そのために如何に失点しないかを考えた時に守備を重点に置いた戦術は理にかなってるとは思うけどね。
トーナメントでは得点数は関係ないしね。
ただマリノスは代表チームじゃないし、アタッキングフットボールを継続するって言ってるのだから今日の内容で不満が出るのは仕方ない気がする。
まずは守備の構築からってことだろうからアタッキングの部分はこれから良くなることを期待。
859235☆あああ 2025/02/12 21:22 (iOS18.1.1)
日産が無くなったらどうなるん?
859233☆ああ 2025/02/12 21:22 (iOS17.6.1)
もともと監督は守備を再構築するって言ってたし、
最初の数試合はこうなることなんて目に見えてたのに。
騒ぎすぎじゃないか
↩TOPに戻る