過去ログ倉庫
869292☆ああ 2025/02/27 00:43 (iOS18.2.1)
昨年の後半通り、普通にアタッキングフットボールやってたら、キニョーネスとジャンがいるからある程度は抑えられてそう。
ホランドいらなかった説ある。
869291☆ああ 2025/02/27 00:41 (Android)
つまらない
勝てない
ゴール見れない
集客は諦めた方が良さそう
869290☆ああ 2025/02/27 00:41 (iOS18.1.1)
今度攻撃的になったら失点パレードになるんだろどうせ
869289☆ああ 2025/02/27 00:40 (iOS18.3.1)
見応えもなく結果もついてこないってなると新規のファンは離れてくな〜
869288☆あおしろあか 2025/02/27 00:40 (iOS17.5)
失点は少ない、守備構築は出来てるとは言うけど最終ライン下げてリスクを負わないようにしてるのも大きな要因かなと思っている。
そこで単純な疑問なんだけど、エドゥや畠中などスピード無い選手を放出してジェイソンとか泰基などCBとしてはスピードある選手を起用しているのに、なぜ最終ライン高めに設定しないの?
パギも獲得して背後のケアできてCBもそこそこスピードある、ならばライン高めにして前線からプレスかけていくべきでは?
それによりハイプレスからショートカウンター炸裂で決定機・得点が生まれるのでは?
今のライン下げめのミドルブロック&ロペス・ヤンの形だけプレスでは決定機作れなくて当然かと。
869287☆ああ 2025/02/27 00:39 (iOS18.1.1)
キューウェル ハッチンソン ホランド
菅 岸田 石破
なんか似てるわ
869286☆ドルチェ&デッパーナ 2025/02/27 00:38 (iOS16.7.10)
今日の解説2人の話は面白かったな。
869285☆ああ 2025/02/27 00:38 (iOS18.3.1)
守備構築するのは良いけど点取らないと勝てないスポーツって知らんのかな?
869284☆マリ■ 2025/02/27 00:38 (iOS16.7.10)
決定機は前半の遠野のシュートのみ
後はジャンと松原のヘッドが決定機とまではいかないチャンスだったくらい
ハイライト見るとよく分かる
869283☆ああ 2025/02/27 00:37 (iOS18.3.1)
今見終わったけどくそつまんない試合だな
こんな試合をあと何試合我慢すればいいんやら
869282☆マリ■ 2025/02/27 00:36 (iOS16.7.10)
湘南ガチで強いからな
浦和にほぼ何もさせてないから
どうなることやら
869281☆ああ 2025/02/27 00:36 (iOS18.3)
男性
>>869271
ホントただ守ってただけで広島に最小点差だからって何が手ごたえだよな笑
あんだけ守備的にやりゃJならどこでもそう失点はしないよ。それで互角にやれるって勘違いしてんだもんな
869280☆ああ 2025/02/27 00:35 (iOS18.1.1)
キニョネスもなんか大人しくね
ファイターかと思ってたけどこじんまりしてる
869279☆ああ 2025/02/27 00:35 (iOS18.3.1)
サウスゲート仕込みのイングランドサッカーに未来はあるのか
869278☆マリ■ 2025/02/27 00:35 (iOS16.7.10)
>>869273
他7分台
横浜ダービー4分台…
↩TOPに戻る