過去ログ倉庫
874275☆ああ 2025/03/05 13:14 (Android)
>>874274
うちに来る前も来た後もスピードや瞬発力で抜くタイプじゃないと思うよ。両足うまいしチョップで変化つけたりも出来るけどそれはスピードもって相手を下がりながら守備させて活きる技で、ぴったりつかれてヨーイドン出来るわけじゃない。味方に一当てしてカットインしたりしないとなかなか。AJとは相性いいんだけどね。ピンでいくならエウベルの方がまだいける(最近はこちらもスピード怪しいけど)
返信超いいね順📈超勢い

874274☆ああ 2025/03/05 13:05 (iOS18.0)
>>874269
ヤンはドリブルで抜くタイプじゃないの?
ドリブルで抜きたいから足元でもらうんでしょ?
返信超いいね順📈超勢い

874273☆ああ 2025/03/05 13:02 (Android)
>>874271
ドン引きかどうかはさておき、カップ戦においては攻撃より守備が重要なのは世界共通。攻撃はどこまでいっても水物だし
返信超いいね順📈超勢い

874272☆ああ 2025/03/05 12:57 (Android)
>>874271
そうだと思うよ。
去年攻撃に振ったサッカーで決勝では惨敗したわけで。

この短期間でサッカー変えて、直近でACLEでの結果を求められた時に取捨選択で、まず守備を徹底して整備することを選択したとしても不自然じゃない。
ロペスがインタビューで第一に守備の意識をコメントしたり、数的不利での被カウンター場面が激減したあたり、選手たちもそれを意識して守ってる。
返信超いいね順📈超勢い

874271☆ああ 2025/03/05 12:52 (Android)
>>874263
今のドン引きサッカーはサウジ勢倒してACLE制覇するための布石ってこと!?
返信超いいね順📈超勢い

874270☆ああ 2025/03/05 12:52 (iOS18.3.1)
>>874262
チートではないよ
返信超いいね順📈超勢い

874269☆ああ 2025/03/05 12:51 (Android)
>>874265
ヤンは元々単独ドリブルで抜くタイプじゃないからね。昨日の後半AJとイノケンか距離近くに取ってプレーしたみたいに一人フォローが入れば全然変わる。植中はそういうタイプじゃないから昨日のメンバーだとジャンか山根がそこら辺も見てあげられればまた変わるとは思うけど
返信超いいね順📈超勢い

874268☆ああ 2025/03/05 12:49 (Android)
>>874262 
そんなんがいても山東の棄権がなきゃグループリーグ敗退してる程度だし、過度に怖がる必要ないかと思う。
返信超いいね順📈超勢い

874267☆ああ 2025/03/05 12:46 (Android)
>>874257
浅田君はわざわざスティーブさんが自ら名前あげるぐらいだから期待してるし出番ありあり。二列目から飛び出せるタイプだから第二の植中として使い道も分かりやすい。凌也はシゲさんがかなり指導入れてるみたいだし天皇杯あたりからだと思うけど、万が一パギに何かあればあっという間に出番ある。キムタクは山根が夏に海外行けば席が空く。詠太郎はWBだと厳しく思ったけど、WGに戦術戻すならチャンスあると思う
返信超いいね順📈超勢い

874266☆あーー 2025/03/05 12:45 (iOS17.5.1)
男性
>>874262 現地で見てたけどそんな人いたっけレベルなんだけど
返信超いいね順📈超勢い

874265☆あーあ 2025/03/05 12:38 (iOS18.0.1)
しかしヤンマテウスの調子が良くない。
決定機に決めきれないのはもちろん
ドリブルが‥
返信超いいね順📈超勢い

874264☆ああ 2025/03/05 12:36 (iOS18.3.1)
>>874262
その人グループステージでは出てたけどそんなに凄かったっけ
結局居てもアウェーで2-0だったし
返信超いいね順📈超勢い

874263☆ああ 2025/03/05 12:31 (iOS18.3.1)
サウジ勢はある意味ジャンクルード最終進化系が11人揃ってるような選手ばっかで正直勝つにはガチガチに固めてPKに持ち込むしかない
弱者の戦い方をするしかない
返信超いいね順📈超勢い

874262☆ああ 2025/03/05 12:15 (iOS18.3)
男性
昨日上海はチート級のブラジル人司令塔が出場停止だったみたいだな。

2点差つけれなかったのは後々かなり響きそう
返信超いいね順📈超勢い

874261☆ああ 2025/03/05 12:07 (iOS18.3.1)
>>874246
飯倉、テル(未遂)、なべこ(未遂)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る