過去ログ倉庫
874980☆ああ 2025/03/08 17:56 (Android)
>>874976
連戦6戦目というこっちの状況も加味してくれ
874979☆ああ 2025/03/08 17:54 (Android)
>>874977
それが普通でしょ。
稼働出来ないんだから。
874978☆ああ 2025/03/08 17:50 (Android)
>>874972
龍太も畠中も30前後からの複数年契約検討時期であって、今年のというよりこれから3年への期待値を考えないといけない。連戦に耐えられる編成を考えた時には二人とも減俸提示の流出は妥当というより当然で正しい。スティーブさんのサッカーでは龍太よりウォルシュ
874977☆ああ 2025/03/08 17:49 (iOS16.1.1)
>>874972
その理論でやると前シーズンに大きな怪我してシーズン跨いで怪我が長引く選手には年俸相当下げないとだよ?
874976☆ああ 2025/03/08 17:48 (Android)
東京湘南観てるけど、ルキアン福田居なかった湘に勝てなかったのかなりヤバいな
874975☆ああ 2025/03/08 17:47 (Android)
>>874972
年俸算出するならそりゃ今期の実績+来期の予測で考えるでしょ。その今期の実績分を他の選手と比べて評価低くなるのは仕方ない。
今季だっていきなり連戦+中東での集中開催+そのあとも連戦が続くわけだし、どうたったかね。
874974☆ああ 2025/03/08 17:47 (Android)
>>874966
今もベース4の変則3だと思うよ。ミラーゲームを嫌うから相手によって変えてる感じ。スティーブさんはDFに気が利くやロマンを求めてないから今後もフィジカル重視だと思う
874973☆ああ 2025/03/08 17:45 (Android)
>>874966
でもデンや諏訪間が試合出れるようになったなら、3バック戻すかもしれんし、そもそも可変して対応してるから後方は身長ある選手を選んでる気がする。
宮市とかを使ったくらいだし
874972☆ああ 2025/03/08 17:44 (Android)
>>874967
その一般の会社みたいな契約がおかしい。
結果に対しての来期ではなくて
来期どう活躍するかを期待しての契約でしょ。
874971☆ああ 2025/03/08 17:44 (iOS16.1.1)
>>874966
このまま4バック続けるとは限らないけどね
874970☆ああ 2025/03/08 17:44 (Android)
>>874950
まああれも元々はWGが抜けての穴埋め要員にロペスであって、二人を交代で使う想定で取ったんじゃないんだけどね。キャンプの間はWGで試してたんだけどやっぱ無理、ってなったという。今となっては嘘でしょ、って展開なんだけど
874969☆ああ 2025/03/08 17:43 (iOS18.0)
鹿島は5億でかってる
874968☆ああ 2025/03/08 17:42 (iOS18.3.1)
早川 マリノス育成出身だよな
874967☆ああ 2025/03/08 17:42 (iOS16.1.1)
>>874951
使える使えないじゃなくて年俸バランスね。
龍太は2年ほとんど試合に出れていないんだから減俸は当たり前。多分結構な減俸だったんだろうね。性格的にも簡単に出て行くタイプじゃないし。
874966☆ああ 2025/03/08 17:42 (Android)
>>874962
そして今4バックね
↩TOPに戻る