過去ログ倉庫
878787☆ああ 2025/03/16 22:52 (iOS18.3.1)
>>878781
ウーゴヴィエイラくらいシンプルな方が声量は出るんだけどね
山根は長年在籍することを見越して長めな歌詞にしたのかも
878786☆ああ 2025/03/16 22:52 (Android)
>>878771
またか。この人ほんと不要。
今や老害だよ。今のコルリを支持する!
878785☆ああ 2025/03/16 22:50 (Android)
>>878772
俺は前者のほうがいいな。
歌詞はそんなに要らない。
現地では何言ってるか分からないし。
878784☆ああ 2025/03/16 22:49 (Chrome)
朝日と遠野お互いを輝かせてるの良いよな
西村の時はタイプが違うから出来なかったけど、朝日と遠野共にあの献身的な前への推進力は最近のマリノス日本人選手になかった輝きだと思う
お互いに得点取ってアシストもする、ロペスの得点に彼らも加わればマジで優勝あるぞ今年は
878783☆ああ 2025/03/16 22:48 (iOS18.3.2)
>>878780
2人に依存気味というか任せてる部分があるような気がしてる
878782☆ああ 2025/03/16 22:48 (Android)
>>878777
さっきも同じこと書いてた人もいるけどやっぱり無理だと思うよ。昨年はフリーで打たれまくってたし、修正しようとしてもキューウェルさんとコミュニケーションうまくいってなかったし。今日も打たれまくってたけど、試合後のコメント見ても中身は全然違うことがわかる。人も大きいけどやっぱりやってるサッカーが良くも悪くも違うから出来てるんだよ
878781☆ああ 2025/03/16 22:47 (iOS18.3.2)
男性
>>878779
なるほど!そうすれば覚えやすいんですね!
それではスタジアムに来られる方、数万人にそうやって言って覚えてもらえば盛り上がりそうですね!
878780☆ああ 2025/03/16 22:44 (iOS18.3)
植中、遠野
もう完璧主力だ
この2人がゴール量産して高め合って行ってくれると終盤夢見れそう
お互いパスも出せるのも強み
878779☆ああ 2025/03/16 22:43 (iOS18.3.1)
>>878776
覚え方があってな
まず色鮮やかにピッチで輝く山根陸を脳内で映像化する
その後のらららはよくあるから覚えられる
最後秘める想いを解き放つ山根を脳内で映像化する
歌詞を覚えようとするんじゃなくて、選手のその姿を映像化する
878778☆ああ 2025/03/16 22:41 (iOS18.3.2)
この代表ウィークは重要なタイミングだね
878777☆ああ 2025/03/16 22:40 (iOS18.3.2)
点は前より入らなくなったが失点が激減してる。
まぁ、危ないシーンは必ずあるし今日の試合もそんなシーンはあったけどクリーンシート達成。
これは偶然ではなく必然だよね。
シュート打たれてもコースを限定してるから必ずシュートの先にパク兄さんがいる。
ドフリーでバンバンシュート練習されてた昨シーズンからすると見違えるように変化し続けている。
今更な話だけど今のDF力があったら昨年のACLはひょっとしたら勝ててたかな?
なんて思ってしまった。
失点しなければ絶対に負けることはない。
つまらない試合展開になったとしてもそれでマリノスが頂点に立てるなら絶対に応援する。
878776☆ああ 2025/03/16 22:38 (iOS18.3.2)
男性
>>878772
非公式のチャントは現地で聞いて動画にも撮って見返したけど難しくて全然覚えられない。
それをゴール裏全体で浸透させて盛り上がるのは無理だと思う。
確かにカッコいいとは思うけど、それと盛り上がるチャントは別物。
878775☆ああ 2025/03/16 22:36 (iOS18.3.2)
男性
>>878771
2023年からマリサポだけど、、、
昔コルリやってた人の想いは知らないしどんな熱い想いがあったとしても一回退いたなら出てこない方がいい。
結局今回みたいに困惑する人が出てくるしその想いが、かえって逆効果を生んでまとまりの無い応援に繋がる。
マリノスを本当に想うならばもう今回みたいに出てこないで欲しい。
今やってるのは完全に自己満足です。
878774☆ああ 2025/03/16 22:36 (iOS18.0)
守備の最終局面でのブロックは堅守時代のイズムを引き継いだかのようで頼もしかったが、まだ粗は目立った印象で、ACLEのサウジ勢の圧倒的な個を考えるとまだ不安は残る
一方攻撃に関しては、序盤に比べると縦に速く完結させるという方針が見えてきており、少しずつでも進歩を感じることができた
総じてチームの構築が進んできているという実感はあり、代表ウィークの中断期間でどれだけ成熟度を高められるかが更に楽しみになる一戦だった
878773☆ああ 2025/03/16 22:36 (Android)
>>878761
5月末までは連戦なので、いずれにせよ永戸全試合は無理。第一候補は冬一だけど、今のサッカーのままなら今日のように遠野の位置に入ってもらう方がよさげ。代わりにカトレンか、トミーが右に入ってウォルシュが左に回るかはありえる。ただ岡山戦までに戦術調整入るだろうからどう変化するか次第かな
↩TOPに戻る