過去ログ倉庫
879714☆ああ 2025/03/22 09:53 (Android)
まだまだ甘さはあるよ。
879713☆ああ 2025/03/22 09:42 (iOS18.3.2)
決まりごとないチームなんてないし、強いチームほど決まりごとだらけ
特に攻撃時の決まりごとは強いチームほどガチガチに決まってる
それは攻撃の為ではなく攻撃時の守備リスクの事を考えるから
ボールロストを極限まで減らす、それでも消しきれない可能性に対して失うならマシな場所で失いすぐに取り返せるポジショニング
今まではリスクをかけて無理矢理チャンスを作ってたから最大風力がある代わりに不安定だったけど、これからのマリノスは全コンペティションで勝てるチーム作りを目指してる
879712☆ああ 2025/03/22 09:41 (iOS18.3.2)
結局うちの圧倒的な火力はハイプレスショートカウンターと前線の個に依存してたんだよね。キューウェルなんかはビルドアップから仕込んでいたけど時間がなかったし、もしかしたら彼やスタッフの能力もなかったかもしれない。ポステコ以来の課題に真摯に向き合うべき時期にきている。
879711☆ああ 2025/03/22 09:32 (Android)
フリーダムにさせすぎた結果がマスカット終盤やハッチンソン暫定監督のときの惨状だからなぁ。
攻撃がよく見えても守備はめちゃくちゃ。
879710☆ああ 2025/03/22 09:25 (iOS18.3.2)
>>879706
逆だよ。決まりごとは多い。むしろ多すぎるように見えるかもしれない。ある程度フリーダムに動きたいなって言いたそうな選手はいる。永戸とか。まあ最初は決まりごとを守って徐々にアレンジを加えていくのが望ましいと思うよ。
879709☆コンガ 2025/03/22 08:58 (iOS17.4.1)
決まり事があって得点が増えたらどのチームも苦労しません。結局対策されてハマらないってのは何試合もあったはず。
それでもマリノスはここ数年はトップクラスの得点力のを積み上げて来た。決まり事ってアクセント程度である程度は個の力で動いていたと思う。
ならそこのやり方はコーチも選手もプロだからある程度任せるよ!と。
ただ去年の失点数を放置するわけにはいかないよね?!
今年は守備の決まり事は多く求めるよ!
守備でも個の力必要だよ!って段階でしょ
上島、畠中、エドゥアルド
→ジェイソン、デン、ウォルシュと結果は終わるまでわからないけど改革してる部分が明確。
879708☆ああ 2025/03/22 08:48 (iOS18.3.2)
>>879707
彼的にはノーカンなんだろう
放っておこう
879707☆ああ 2025/03/22 08:38 (Android)
>>879706
ACLEは?
879706☆ああ 2025/03/22 08:34 (Android)
リーグ戦の得点は5試合4点で、PK、コーナー、ミドル2発
今年はアタッキングサードで押し込んで攻撃することが減ったから、PA内の流れの中のゴールが無い
決まり事がないと言うのを象徴してるし、課題だな
879705☆ああ 2025/03/22 08:23 (Android)
>>879702
決まり事作りすぎて、脚戦みたいなゴラッソが無くならないことを願う。
逆にあれをチームの戦術で作れたらすごいが。
いや、ホーランドなら作るかも。
879704☆ああ 2025/03/22 08:17 (iOS18.3.2)
>>879703
じゃあそう書けよって話では
879703☆ああ 2025/03/22 08:12 (Android)
>>879696
悪く言うというより、今後の課題・伸びしろ的なことを言ってなかったか?ってことでしょ
879702☆ああ 2025/03/22 07:36 (Android)
攻撃の決まりごとがないって言ってたし、現状は個人任せの部分が大きいんだろうな。攻撃面もこれから整理されることに期待。
879701☆ああ 2025/03/22 07:15 (iOS18.3.2)
>>879694
ないよ
879700☆ああ 2025/03/22 07:13 (iOS18.3.1)
>>879698
これからの課題になるかもしれないから、どう改善するのか、楽しみにするんじゃね
↩TOPに戻る