過去ログ倉庫
882807☆ああ 2025/03/29 20:07 (Android)
>>882785
アジアだと勝てるけどJだと勝てないのは相手の強度の違いだよね。
→強度の強さではなく、プレスのスピードと組織的守備力の差かな。Jだと守備がまとまってて崩せないから、人数かけて攻めないと苦しい。あとはガンバ戦みたいなゴラッソ頼みになる。
882806☆ああ 2025/03/29 20:04 (Android)
男性
監督の人選って難しい
近年はたまたまアンジェに当たっただけでそのつてだ数年間持っただけ
その代わりに獲得千寿にも拘ってた
既存の選手で遣り繰りするのと希望選手で遣り繰りするのは大きな違いが出るよね
ホーランドは時間が掛かりそう
882805☆ああ 2025/03/29 20:04 (iOS18.3.1)
なぜ今年は勝てない?
昨季無冠で終わった反省を元に今季はタイトルを取るのではなかったのか?
私はこのチームの存在理由がわからなくなってきた
選手たちよ
今度からはもっと死に物狂いでやった方がいい
882804☆ああ 2025/03/29 20:02 (iOS16.7.10)
>>882800
ロトの剣を売って、鉄の鎧と鉄の盾を買ったんだよ。
882803☆ああ 2025/03/29 20:00 (Android)
町田のオウンゴール見てちょっと癒された笑
882802☆ああ 2025/03/29 19:59 (Android)
ホーランド解任してくれ!負けてて80分過ぎまで交代しないとか正気の沙汰ではない。
882801☆ああ 2025/03/29 19:59 (Android)
先述以前に練習の強度が落ちてるんだろうな。
加藤聖なんかマリノス時代には無かったプレーしていたし、岡山の方が数段動きが良かった。
882800☆ああ 2025/03/29 19:58 (Android)
おいおいおいおい、リーグで得点数ワーストじゃねーか。アタッキングフットボールとは????
882799☆ああ 2025/03/29 19:50 (iOS18.3.2)
>>882792
新潟戦で3バックボツになってから、ずっとそのフォメではなかったのですか?
882798☆ああ 2025/03/29 19:46 (iOS18.3.2)
>>882797
関係ないよ、決定権は日産にある
882797☆ああ 2025/03/29 19:45 (Android)
キューウェルとは違って、ホーランドはシティの推薦だから簡単に更迭とはいかないんじゃないかな。
882796☆ああ 2025/03/29 19:45 (iOS18.3.2)
普通の攻撃で再現性出すのは難しいから、セットプレーで点とれるように工夫したらいいんじゃないかな?昔みたいに、相手のセットプレー対策になるし。
前半戦はロースコアな結果になるのはわかってたけども、負けたときは結構きついな。複数失点してないことは評価できる、危なかったけども。
ビルドアップも擬似カウンター狙いばっかりだしなぁ。
今シーズン初連敗は何としても阻止、次戦は絶対勝利🔥
882795☆おおハリー■ 2025/03/29 19:38 (iOS17.6.1)
男性
ホーランドは実際十分!って言う人いるけど、
強豪クラブで資金も潤沢、世界トップクラスの選手を選べる立場でしかなかった訳で、育成する必要性も求められる立場じゃなかったからメンバー固定は必然だよな。
選手交代しない=選手を信用してないんだろ。
早めにクラブとしても決断しないと選手から居なくなりそうだし、ただでさえ資金力乏しいのにレギュラークラスにもフリーで出ていかれるようになりかねないわ。
まぁホーランドの違約金もかかってしまうから切れない事情もありそうだけど。
882794☆ああ 2025/03/29 19:38 (iOS18.3.2)
どんなに酷かろうととりあえず今年のacleが終わるまでは監督交代はないだろうね
その後も改善が見られないと判断されたらキューウェルの時と同じくその後解任だろうな
もしそうなったらフロントごと入れ替えてくれ
882793☆ああ 2025/03/29 19:35 (iOS18.3.2)
>>882791
何?ずっとここに張りついての?
↩TOPに戻る