過去ログ倉庫
882882☆ああ 2025/03/29 21:00 (Android)
選手を信じようぜ
諦めたら終わりだよ
882881☆ああ 2025/03/29 20:59 (Android)
現場の苦しみを理解してもらいたいよな
882880☆ああ 2025/03/29 20:59 (Android)
>>882876
NHKプロフェッショナル仕事の流儀でやってたよ。
今まで広島の伝統だと。
882879☆ああ 2025/03/29 20:57 (Android)
>>882873
でも練習の甘さが結果につながる。
細部にこだわるのはプロとして当然。
882878☆ああ■ 2025/03/29 20:57 (iOS18.3.1)
>>882864
中町、扇原がマルティノス、学にパスして始まるカウンターに毎試合ワクワクしてたわ
後ろは飯倉がスーパーセーブ連発して接戦勝ちまくってたし
882877☆ああ 2025/03/29 20:57 (iOS18.3.2)
山根は着実にゴールに近づいている
今日も天野のアシストも入れて1A1Gもありえた
882876☆ああ 2025/03/29 20:56 (iOS18.3.2)
>>882870
その話が本当なら読んでみたいんですけど、どっか記事あります?
882875☆ああ 2025/03/29 20:56 (Android)
>>882871
古くいえば高萩洋次郎、柏好文、茶島雄介、ピーター・ウタカ。
最近だと荒木隼人、中野就斗。
882874☆ああ 2025/03/29 20:55 (iOS16.7.10)
>>882869
今日のヤンマテの出来でも、交代なしが良かった?
882873☆ああ 2025/03/29 20:55 (iOS18.3.2)
もはやこれ宗教の類だろ笑
練習の強度が高ければ試合に勝てる教
何の理由も確信も証拠もない
882872☆ああ 2025/03/29 20:53 (Android)
外国人がチームの中心は時代の流れで仕方ないけど、日本人がもう少し中心にならないとな。
882871☆ああ 2025/03/29 20:53 (iOS16.1.1)
>>882870
それは例えば誰?
882870☆ああ 2025/03/29 20:52 (Android)
>>882867
実際に広島は出場機会少ない選手は2部練習やって、その中から後の主力選手が何人も出てきた。
マリノスはどこまでやってるのか。
882869☆ああ 2025/03/29 20:52 (iOS18.3.2)
>>882854
じゃあ代わりに入ったエウベルはどんだけ良い印象与えた?
守備に難はあるし調子は確かに良くなかったけど代わりの選手がそこまで良くないのであれば、周りとのコンビネーション等今後の刷り込みを優先したっておかしくはないし、今日も良い言い方をすればチャンスに絡むような動きはしっかり出来てたわけだし
それに、交代で流れが変わってもそれがマリノスに良い流れになるとは限らないから必ずしも交代カードを切る事が絶対的な正解ではないって言っただけ
882868☆ああ 2025/03/29 20:50 (iOS18.3.1)
水曜日はまた森島にやられるんだろなぁ
↩TOPに戻る