過去ログ倉庫
882852☆ああ 2025/03/29 20:45 (iOS18.3.2)
モンバエルツは自分の代で完成させる予定じゃなかったからしゃーないでしょ
ポジショニングの重要性、特に動かない事の重要性をあそこまで上手く植え付けてくれる監督はそうそう居ない
882851☆ああ 2025/03/29 20:45 (iOS18.3.2)
残留だけはしてほしい
882850☆ああ 2025/03/29 20:45 (Android)
選手同士で意見ぶつけ合わないのかな。
喧嘩なってもいいから、自分の考えを主張したほうがいいと思うけど。
882849☆ああ 2025/03/29 20:44 (iOS18.3.2)
>>882815
流石に初降格監督にはなりたくないでしょ
今後の監督人生がなくなる可能性あるからね
882848☆中居 2025/03/29 20:43 (Android)
>>882842
モンバエルツはつまらなかった
882847☆ああ 2025/03/29 20:43 (Android)
>>882844
今日の試合見てれば練習での厳しさが球際とかに差が出てしまう。
失点につながった永戸のロスト、あれとか典型的だろう。
882846☆ああ 2025/03/29 20:43 (iOS18.3.2)
選手のコメントからも不安が透けて見えるな。
既にチームは崩壊気味。ホーランドの早期解任が求められる。
882845☆ああ 2025/03/29 20:41 (Android)
>>882842
モンのようなサッカーは勘弁してもらいたい
882844☆ああ 2025/03/29 20:41 (iOS18.3.2)
なんで練習がきつければ勝てるの?
サッカーは陸上競技ではなく点を決めるスポーツ
より多く走ったチームが勝ちではない
走らずに勝つ、そして出来ればボールを握り続けてボールと相手の選手だけを走らせて自分達は少なく効率良く走るのが理想
882843☆ああ 2025/03/29 20:41 (Android)
絶対に諦めちゃいけない
882842☆あーん 2025/03/29 20:41 (iOS18.3.2)
>>882832
進むというか、モンバエルツ時代に戻るだけでは
882841☆ああ 2025/03/29 20:40 (Android)
>>882838
そんなことないと思うよ。
町田に今年から加入した菊池流帆と岡村大八は今年町田に加入した選手はみんなキツイと言ってたらしいよ。
勝負にこだわり、細部まで厳しいサッカーだから。
町田でマリノスのようなスローインしたら指摘される。
882840☆あーん 2025/03/29 20:40 (iOS18.3.2)
>>882834
プレミアとは強度が違うから通用してたって話では?
それに今の強度で押し込まれ続けてるのに
期待感をお持ちとは。
危機感持った方がいいですよ 笑笑
882839☆ああ 2025/03/29 20:39 (iOS17.6.1)
永戸のしょうもないプレーがなくて、前線が決めるところ決めてたら普通に勝ててたよな。そんで、勝ったら勝ったで、ポジティブな声で溢れてそう。なんか、シーズン終盤とかにもこんな試合してたら文句言いたくなる気持ちも分かるけど、まだ始まったばっかやしもうちょっと我慢でしょ。もちろん、ACLEを優勝して欲しいけど、こんな短期間でこの戦力差で優勝に導く監督なんか世界にどのくらいいるのって話でしょ。とりあえず、サポーターは応援しかできないんだから、文句言うのやめようぜ。SNSにしか居場所がないやつばっかだろうけど。
882838☆ああ 2025/03/29 20:38 (iOS16.1.1)
>>882833
西村的には少なくとも町田よりは練習はきついっぽいよ。
↩TOPに戻る