過去ログ倉庫
886730☆ああ 2025/04/03 22:48 (iOS18.3.2)
残留大丈夫。メンバー揃ってる
886729☆ああ 2025/04/03 22:47 (iOS18.3.2)
連戦なのにろくにメンバー入替せず交代も遅い
その結果当たり前のように選手の動きが重く、なす術なく完敗
いくらなんでも名将が過ぎる
886728☆ああ 2025/04/03 22:44 (Android)
>>886721
1番良かった時のロペスは加入1試合目セレッソ戦の途中出場のロペス。
886727☆ああ 2025/04/03 22:34 (iOS18.3.2)
マリノスが調子悪いとQED(あお)が喜んで投稿しまくるからウザいな。
886726☆ああ 2025/04/03 22:32 (Android)
名将の隣にいただけで大した力量も無いくせにプライドは高いんだな。コメント的に自分が悪いと思ってなさそう。
886725☆うらわ 2025/04/03 22:28 (Android)
どうしてもACLの方に気持が行ってリーグに力が入らないんですよね。
決勝までいって負けてしまってはなおさらです。
今のリーグの順位は納得できないでしょうが、うちも何度も経験があります。実は今もリーグはCWCの練習か?と思われることもあります。
横浜Mさんはまだまだ復活のチャンスは充分にあります。
ACLをがんばり倒して、終わってからリーグに集中しても残留は大丈夫でしょう。
あまり悲観しないで、がんばってください。ACL応援しています。
886724☆ああ 2025/04/03 22:28 (iOS18.3.2)
監督のいうことなんか無視してやりたいように選手が考えて連携して戦えばいい。ただしその場合は絶対に圧倒して勝つこと。それしか監督を黙らせることはできない
886723☆あお■ 2025/04/03 22:26 (Android)
>>886721
レオでも大迫でも、戦術無し監督が2人続いたら消えるよ
886722☆あお■ 2025/04/03 22:25 (Android)
>>886717
広島戦:4バック変更&強豪相手じゃ健闘か
岡山戦:間隔空いて守備に手をつけたら悪くなる
名古屋戦:疲れてる前線dw当たり前田の後半ガス欠、複数失点
残るはホームと対4バックの敗北だけど、いつまで持つかな
886721☆ああ■ 2025/04/03 22:18 (iOS18.3.2)
2022年の時点ではレオセアラよりロペスの方がいいと思ってたけど、今じゃ完全に序列変わったな
点決めるだけなのがロペス
チームを勝たせるのがレオセアラ
数字(得点)だけじゃないのがよくわかる例だ
886720☆あお■ 2025/04/03 22:16 (Android)
>>886706
下拵えは上手いけどシャリが握れない寿司職人という雰囲気
886719☆あお■ 2025/04/03 22:15 (Android)
ガンバ戦
勝ってる試合で余裕あったせいもあるけど、交代で入った冬一と井上は悪かったか?
少なくともダメダメ過ぎたヤンを85分まで悪いデキじゃ無かった
そらベンチ組は嫌になってくるよ
886718☆あお■ 2025/04/03 22:06 (Android)
こう言っちゃなんだけど
>>886711
チームが上手くいってる時の天野はこね過ぎてブレーキだけど
ダメなら時の天野は違うリズムが出てゴールが生まれる
全く駄目な今こそ天野の時間
886717☆☆あ 2025/04/03 22:03 (iOS18.3.2)
3-4-3,守備陣5-3-2の可変システム採用
若手は積極的に起用していく
↓
4-4-2守備ブロック
選手交代85分以降に大体3枚同時替え
キスノーボ、永戸、冬一、エウベル、ロペス辺りが監督批判
交代遅すぎてベンチ戦手ウォームアップしなくなる
↓今ココ
??
??
886716☆ああ 2025/04/03 22:01 (iOS18.3.2)
なんかXでもマリサポ内部分裂みたいなの起きてるなそこかしこで
↩TOPに戻る