過去ログ倉庫
886715☆ああ 2025/04/03 22:00 (Android)
>>886687
空港と新幹線の駅から近いJリーグのスタジアムは少ないからアウェーサポーターは助かっていると思う
見やすさは知らんけど
886714☆ああ 2025/04/03 22:00 (iOS16.1.1)
女性
>>886687なにやってるかわからないの?
サッカーだよ😂
886713☆マツケンサンバ 2025/04/03 21:55 (iOS18.1.0)
ローランドはいいがホーランド最悪の采配ですね(涙)
886712☆1123 2025/04/03 21:54 (iOS18.4)
鼓舞しに行く(素晴らしい)
批判しに行く(しょうが無い)
どんな矢印でも良いと思う。
「見てるぞ!」
そんな気持ちをスタジアムに行って、
選手・監督・フロントにぶつけることか必要なんじゃないかな。
886711☆ああ■ 2025/04/03 21:52 (Android)
>>886710
同感、天ジュンでチームは変わる
886710☆ああ 2025/04/03 21:49 (iOS18.3.1)
マジで天野もっと出してくれ。
886709☆ああ 2025/04/03 21:35 (iOS18.3.2)
ルカオとろうやロペスより仕事するし
886708☆地方のマリサポ■ ■ 2025/04/03 21:21 (iOS18.3.2)
男性
>>886704
そう。
日産スタジアムは田舎の人からしたらとんでもなく素晴らしいスタジアム。
俺も飛行機にのって一回行ったけどほんとびっくりした。
またぜひ行きたいと思うぐらいの場所。
886707☆ああ 2025/04/03 21:20 (Android)
どんな形でもゴールして勝とう
886706☆おおハリー■ 2025/04/03 21:19 (iOS17.6.1)
男性
>>886697
経歴あると言ってもコーチ止まりだったのを象徴してるよな
監督やチームにブランドがついてれば選手も集まるし、代表に関しては好きな選手すぐ入れ替えれる立場だし
886705☆ああ 2025/04/03 21:19 (iOS18.3.2)
>>886663
ブレるもなにも、軸が無いんだよな。
そもそも目指すべきスタイルが見えず、やってることも中途半端。
きちんとビジョンがあり、そこへの道筋を示せる「監督」を連れてくるべき。
ホーランドは有名な監督の隣に居ただけの人。
886704☆ああ 2025/04/03 21:16 (iOS18.3.2)
>>886687
じゃあなんでこれまで増えてたんだよ笑
886703☆ああ 2025/04/03 21:14 (Android)
>>886663
何言ってるのかよく分からん。
そしてもはや失うようなものは何もない。
886702☆地方のマリサポ■ ■ 2025/04/03 21:08 (iOS18.3.2)
男性
今の1番の問題はチームとしてバラバラなこと。
監督と選手の意見がまるであってない。
選手、特に攻撃陣は不満爆発だとおもう。
サッカーは監督含めてチームでするスポーツ。
全員が同じベクトルを向いてないのが勝てない理由だろうな。
886701☆ああ 2025/04/03 21:01 (iOS18.3.2)
>>886683
マリサポの夫婦に産まれた今年のベビーはそうじゃない
↩TOPに戻る