過去ログ倉庫
886786☆ああ 2025/04/04 07:44 (iOS18.3.2)
自分たちのやり方の話もあるけど、相手の対策が間に合ってきて、うちの拙さを的確につかれ始めたところもあると思う。
新監督でなにやってくるかわからない段階はすぎたからなぁ
886785☆ああ 2025/04/04 07:43 (Android)
結局3バックはどうなっただよ
886784☆ああ 2025/04/04 07:42 (Android)
ナベとアマジュンのセットでいいんだよ
886783☆ああ 2025/04/04 07:39 (iOS18.3.2)
>>886771
浅田がいま代表てわサウジアラビアでいないのでGW明けまではどうしようもないな。
FWおらん。
886782☆ああ 2025/04/04 07:21 (Android)
>>886780
通常戦い方変えるのって前プレ・ポゼッションやめてブロック守備・カウンターにするが多いと思うんですが、うちの場合は現実的にどういう戦い方が良いのでしょうか?
886781☆ああ 2025/04/04 07:19 (Android)
>>886761
ナベコウって狩ってるイメージだけどここ2年そんなシーンを見ないのは守備ラインが低いのと前から限定守備が出来てないんだろうな。
886780☆ああ 2025/04/04 07:07 (iOS18.3.2)
男性
>>886777
もちろんそれも一つの要因ですが人を変えた所で
耐える、打たれる、なんとか守る。から脱却出来ないと思います。
もう落とし込む時間はないので今さらですが、そもそもの戦い方を変えないといつまで経っても防戦一方で時々チャンスにしかならないと思います。
886779☆ああ 2025/04/04 06:56 (iOS18.3.2)
トランプ関税で日産も終わったし
お先真っ暗やね…
886778☆ああ 2025/04/04 06:45 (Android)
>>886774
最終節まで残留争いに巻き込まれた2018年も、プレーオフ圏内まで落ちたことはあったが降格圏内までは行かなかった。
886777☆ああ 2025/04/04 06:39 (iOS18.3.2)
>>886775
凝り固まったスタメン、遅い交代、戦術とかじゃないと思う。
886776☆ああ 2025/04/04 06:36 (Android)
かとれん早くスタメンでお願い
886775☆ああ 2025/04/04 06:10 (iOS18.3.2)
男性
監督変更とかじゃなくて、ホーランドの戦術を変えさせる事が1番だと思う。
流石に今までのやり方は通用しないって分かったと思うから明日どんなサッカーをするか楽しみ!
886774☆ああ 2025/04/04 05:44 (Android)
降格圏にいるのっていつ以来だ??
886773☆ああ 2025/04/04 05:43 (Android)
>>886742
「浮き」沈みなら良いけど、今のところ沈んでばかり
886772☆おおお 2025/04/04 05:40 (iOS18.3.2)
男性
いくらコーチとして一流チームにいたとはいえ一人で上手く行くわけない。コーチ陣や選手たちとコミュニケーション取って行けばいいのに。監督初なら尚更。そのためにキスノーボさんがいる。喜田さんやパギもいる。それを活かさなきゃもったいない。
チームビルディングはみんなでするもんだ
↩TOPに戻る