過去ログ倉庫
889484☆ああ 2025/04/05 17:20 (iOS18.3.2)
>>889476
じゃあオールコートマンツーでミシャじゃない?次
889483☆びょーん■ 2025/04/05 17:19 (Chrome)
>>889467
スペインやドイツの二部あたりの有能な若手監督とかスカウトできんもんかね。
まぁそれはそれで博打ではあるけど。
889482☆ああ 2025/04/05 17:19 (iOS18.3.2)
>>889470
俺は惜しんでない
889481☆ああ 2025/04/05 17:19 (iOS18.3.2)
ホーランドぜったい頑固だし選手からも嫌われてそう。エウベル可哀想だな。
889480☆ああ 2025/04/05 17:19 (iOS18.3.2)
vs 東京V 土曜日 晴天 24,000人
vs 川崎F 水曜日 大雨 26,000人
これ昨年のデータとはいえ、何がクラシコだよって話だよな。
仮に今日の相手が川崎だったら40,000人は軽く超えてたよね。
アウェイの動員が違うとはいえ。
889479☆ああ■ ■ 2025/04/05 17:19 (iOS18.3.1)
正直西野さんはいいと思う。失点が減ったのは間違いなく補強のおかげ。システムや戦術では一切ない
ホランドがこのチームにもたらしてる物はマイナスしかない、選手の良さを全て消してるからねむしろ天才
889478☆ああ 2025/04/05 17:19 (iOS17.3.1)
>>889476
イグザクトリー
889477☆ああ 2025/04/05 17:18 (iOS18.3.2)
宮市の活躍ぶりを見てると永戸の酷さがよく分かる。永戸の強みが分からない。ユニ売れることくらいか。
889476☆ああ 2025/04/05 17:18 (iOS18.3.2)
アタッキングフットボールってトータルフットボールに近いと思うんよね、全員守備全員攻撃
889475☆ああ 2025/04/05 17:18 (iOS18.3.2)
>>889463
アタッキングフットボールの継続って提示したんだぁ
開幕からぜんぜん見られないから終焉したんだと思ってた
889474☆ああ 2025/04/05 17:18 (iOS18.3.2)
>>889466
NISSANからしたらこれ以上赤字であったり
経営的に足を引っ張らないで欲しいと思っている事業
889473☆ああ 2025/04/05 17:18 (iOS18.3.1)
攻撃的なまま守備を整備するのが難しかったわけでここまでビルドアップの形廃止して得点出来ないじゃ話にならんよな。
ターンやらワンタッチ、キーパーからのリスキーながら効果的なビルドアップがないからスペースない前半の退屈ぶり。
もう解任で。
889472☆ああ 2025/04/05 17:18 (iOS18.3.2)
>>889470
思い出補正だろ?
889471☆ああ 2025/04/05 17:17 (iOS18.3.2)
エウベルと縦関係になると永戸勝也が去年までの永戸勝也に少し戻ったね。組み合わせって大切。
エウベルが今シーズンのヤン・マテウスと同じようにパスを出すタイミングを逸脱してボールを奪われるシーンがあった。ヤン・マテウスの好不調ではなくチームとしてパスコースや組み立てができてないのかも…と思った。
889470☆ああ■ 2025/04/05 17:17 (iOS17.6.1)
キューウェルは半ば惜しまれつつ解任したけど
ホランドはガチでなんの未練も残らなそう
↩TOPに戻る