過去ログ倉庫
890916☆ああ 2025/04/07 07:58 (Android)
>>890910
ベイスターズなんて横浜高校より弱いなんて言われてた時代もあるから、降格有りなら何段階降格したんだろうね😅
890915☆ああ 2025/04/07 07:57 (Android)
>>890898
まぁ確かにうちのチームって、ジャンプ力すごいやつとか、ヤン・コレルみたいに2mあったりして、こいつがヘディング専門だからクロス上げまくれ!、っていうチームではないよな。
だから毎回サイドから井上とか永戸が上げてるのを見るけど、マリノスにヘディング得意なやついたっけ?って思いながら見てた。
890914☆ああ 2025/04/07 07:50 (iOS18.3.2)
てか今シーズンの前半戦は過密日程で仕込みの時間が全然ない事は事前に分かってたのに何で早々に3バック諦めたんだろう
というかあんなすぐ辞めるならシーズン前の時点で気づくべきでは?w
シーズン中の仕込み時間がないからこそシーズン前の時間が大切だったのに何でみすみす無駄にしたんだ…
890913☆ああ 2025/04/07 07:47 (iOS18.3.2)
男性
そういえば先ほど、ベルギーリーグのプレーオフでトトロとコルトレイクが対戦して譲瑠と角田が戦ったんだよな。
感慨深いな
890912☆ああ 2025/04/07 07:45 (iOS18.3.2)
男性
スティーブ
「さぁ仕込みの時間は終わった。今までは皆に守備意識を根付かせる時間だったのさ。私はポステコグルーからの全ての試合を見て、あのサッカーにはブロックを作られると停滞する弱点を見つけた。
そしてSBが上がった時の裏のスペースがガラ空きの去年の試合を見た。そして今日だ!前線からのハメるプレスと後方からの繋ぎ、そして裏にロングボール!相手が引いていても前から来ても対応出来る!
ここから新生マリノスの爆誕だ!!!」
とか言ってくれないかなー。
890911☆ああ 2025/04/07 07:36 (iOS18.3.2)
優勝目指してた?今年?
どう考えても今年は変革、立て直しの年では?
ここまで勝てず負け続けるとなると解任の足音はどんどん近づいてくると思うけど、今年は中位で終わろうが来季に繋げられればそれで良い年だったはず
マリノスはマドリーではないし、選手監督が同時に入れ替わっても変わらず強さを維持できるチームではない
まぁ内容に変化の兆しがなく更に勝てないとなるとそろそろ解任されるのは間違いないが
890910☆ああ 2025/04/07 07:33 (Android)
>>890906
NPBなんて降格もなく6球団でAクラスBクラスなんてやっているぬるま湯は参考にならないでしょ
890909☆ああ 2025/04/07 07:31 (iOS18.3.2)
まぁ川崎はターンオーバーして余裕かましてくるだろうね。
890908☆Eきゅー■ 2025/04/07 07:24 (iOS17.6.1)
今週こそは!今度こそは!
勝つ!
(*´∀`) o彡°
890907☆ああ 2025/04/07 07:23 (iOS18.3.2)
男性
>>890904
優勝じゃなくて目の前の1勝。
もっと言えば1試合で1得点を求めてる。
それすらも全く出来てないから比較にすらならないよ。
890906☆ujisatoo 2025/04/07 07:23 (iPad)
優勝を目指していたはずが、リーグワーストの得点数で19位だから、川崎に勝つまではポジティブな話は期待できないと思った。
監督の予想によると体調不良で休んだロペスが戻ってこれそうだからそこがどうでるか。
プロ野球ではなかなか点の取れない中日がブライト健太先発起用で連敗から脱出したが、今のF・マリノスはロペスがやってくれないと、川崎に勝つのは難しいと思うが。
890905☆さか 2025/04/07 07:05 (Android)
やたらと、植中を推していた、アンチロペス
の奴らは、この間のシュートゼロだった植中を見てどう思ったんだろうな。ハッキリ言えばロペス以上のFWはウチにも、J全体にもいないのにね
890904☆ああ 2025/04/07 07:04 (iOS18.3.2)
多くの若手を登用したり、選手の立ち位置の整理から入るといった点で、スティーブはエリクがしてたことをしてる。その中でアンジェ、ケヴィンのように優勝を求められる。そりゃ大変よ。
890903☆ああ 2025/04/07 06:57 (Android)
>>890902
ホーランドは守備を固めて1点差の負けを目指すだろうから大丈夫!信じよう!!
890902☆ああ 2025/04/07 06:51 (iOS18.3.2)
水曜2点差以上で負けたら最下位だー
↩TOPに戻る