過去ログ倉庫
891299☆ああ 2025/04/08 22:28 (iOS18.3.2)
ホランドを解任しないと勝てないし点取れない以上。信用ならない。
返信超いいね順📈超勢い

891298☆あーあ 2025/04/08 22:24 (iOS18.4)
>>891291
いやいや騙されちゃダメだよ
ボールを持ってない時に良い部分じゃなくて
ボール持ってる時に良い部分出さなきゃ点なんかとれないし
数字をみても上位のチームと変わらないって何の数字だ?得点数は?ボール奪取位置は?ビルドアップは?
オープンプレーでの失点はまだ2点って
Jリーグのチームはセットプレーでなんとか点とって後は守りきるってチームばっかだぞ
失点は失点だろ
3人目の動き出しとかビルドアップの練習はしてないんかいとか
ツッコミ所満載だから
返信超いいね順📈超勢い

891297☆マーくん 2025/04/08 22:12 (iOS18.4)
中3日のマリノス

中2日で怪我人続出のフロンターレ

余裕で勝てるわね!
返信超いいね順📈超勢い

891296☆あーあ 2025/04/08 21:59 (iOS18.3.2)
なんだかなぁー
明日DAZN観戦って決めてたのに、
ダイヤ💎のコメント見たら
行きたくなってきた笑
返信超いいね順📈超勢い

891295☆ああ 2025/04/08 21:56 (Android)
とにかく明日は勝とう!
返信超いいね順📈超勢い

891294☆☆MARI-SUKE☆ 2025/04/08 21:51 (Android)
頭から、鈴木冬一選手を、個人的には見てみたい!

あと、加藤蓮選手!
返信超いいね順📈超勢い

891293☆ああ 2025/04/08 21:48 (iOS18.3.2)
>>891276草サポーターが緊張持ってどうするんですかーーー?結果なんかかわらねぇわ
返信超いいね順📈超勢い

891292☆あーあ 2025/04/08 21:42 (iOS18.4)
少し希望を言うと川崎は4バックだからちょっとやりやすいかも
唯一勝ったガンバも4バックだったし
返信超いいね順📈超勢い

891291☆ああ 2025/04/08 21:41 (iOS18.2.1)
内容としても、ボールを持っていない時に良い部分は出ているし、数字を見ても上位にいるチームと変わらない。公式戦12試合が終わったけど、オープンプレーでの失点はまだ2点で、これは良い部分。自分たちが抱えている問題もわかっている。もっと得点しなければいけない。とにかくセットプレー、FK、CKも含めて、あとは奥まで行ったところからのクロスや浅い位置からのクロスなど、いろいろな局面の練習をやった。どれだけ質を上げられるか、試されるゲームになる。それが練習だけでなく明日の試合で得点になるようにやっていきたい。今は8割くらいを攻撃の練習に割いている。もちろん守備を忘れてはいけないので、そこはいま一度確認するだけ。後は攻撃に重点を置いている

これ見て少し安心した。おれはもう少し我慢してみようと思う。
返信超いいね順📈超勢い

891290☆ああ 2025/04/08 21:35 (iOS18.3.2)
>>891277
ボス時代にいた選手は、誰がいるか数えてみた?
返信超いいね順📈超勢い

891289☆ああ 2025/04/08 21:27 (iOS18.3.2)
今のマリノスは去年から画期的に変化した訳でもないし、対策もされていた。その上、今年は初心者監督が似たり寄ったりのサッカーをしているので、相手からすると対策はしやすい。誤算と感じているのは監督とフロントだけだから、これからのゲームも勝てたら奇跡でしょうね。
これを払拭するくらいの結果を出してくれ!
返信超いいね順📈超勢い

891288☆あーあ 2025/04/08 21:26 (iOS18.4)
>>891277
ホランドのやりたいサッカーとは?
試合みてる感じだとホランドのサッカーのが完全に時代遅れだと思うけど
返信超いいね順📈超勢い

891287☆地方のマリサポ 2025/04/08 21:26 (iOS18.3.2)
男性
明日は頼むからバックパスサッカーはしないでくれ。
出しどころなくてパクまでさげて、パクのロングボールっていうシーンはもうやめてほしい。

攻撃も完全に崩すこと考えて結局ボールロストばっかなので、どんどんシュート打ってほしい。
とにかく打たなきゃ入らんのだから。
返信超いいね順📈超勢い

891286☆ああ 2025/04/08 21:26 (iOS18.4)
マリノスの得点不足の理由3つの記事
ボール奪取位置が低い
カウンターも無い
ビルドアップも下手
返信超いいね順📈超勢い

891285☆かきくけ 2025/04/08 21:24 (Chrome)
「ゴールに向かっていく練習」っていうのが、ビルドアップをしつつパスを繋いで
前進する練習を指すなら、現時点でそれをやるのは遅すぎないか?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る