過去ログ倉庫
895150☆Eきゅー■ 2025/04/10 20:04 (iOS17.6.1)
ぐぬうううううううううう
ぐぬうううううううううう
しばらく悔しくて寝れなかった
o(´∀`; )
悔しくて仕方がないけれど
エモーショナルな試合だった!
また次の試合が見たくなって仕方がない
福岡戦もがむしゃらにがんばるしかない!
大事なのは次だ!次!
895149☆ああ 2025/04/10 20:03 (iOS18.3.1)
ちゃんと結果内容目指す監督と再スタートきるだけだろ。こんな成績できって更に迷走なんか心配してない。降格圏で今までと違う去年に近いスタイルへ戻っていくなら、ホーランドが指揮とる必要が全くない。現に守備はもう見る影もない。
895148☆ああ 2025/04/10 20:02 (Android)
ただヨコエクの厳しい質問からも分かるようにこれでいいの?まずいんじゃないの?って空気がクラブに漂ってるっぽいのは安心
このまま降格圏を彷徨い続けるなら動いてくれそうだなとは思った
895147☆ああ 2025/04/10 20:00 (iOS18.3.2)
>>895145
強化の責任者が四か月くらいで成績不振でやめた例ってあるのかな?少しは頭を使いなよ。飾りじゃないんでしょ。
895146☆ふうた 2025/04/10 19:59 (iOS18.3.2)
ヨコエクの囲み取材の質問がかなり鋭く突っ込んでて、久々に読み応えがあるものだった。
まぁ鬼木さんだって風間さんとかのベースがあったとは言え、フロンターレが初監督だったから、監督の経験値については一概には言えない気もしますね。
ただ、かなり突っ込んだ質問をしてくれてるのは好感持てました。
895145☆ああ 2025/04/10 19:58 (iOS18.3.1)
西野、自分にも監督にも激甘で笑う。こんな酷い成績でよく居座れるわ。失敗だよ誰が見たって。
895144☆ああ 2025/04/10 19:57 (iOS18.3.2)
>>895142
シンプルに選手の能力の差だよ
895143☆ああ 2025/04/10 19:56 (Chrome)
今日のエルゴラ
川崎戦の3得点は川崎に引き出された側面が強い。今季9試合目にして初めてハイプレス
マンツーマンを仕掛けてこない4バックの相手。今のJ1ではレアキャラ。
今後もマンツーマン守備時に5バックを敷く相手にも今節のような攻撃の質を担保できるか?
895142☆ああ 2025/04/10 19:53 (Android)
監督交代して一定の成果を出している川崎を見ると、過密日程云々は言い訳にできないよな。シンプルに監督の差だと思う。
うちは監督養成所じゃないし、今後は未経験者を選ぶのはやめて欲しいね。
895141☆ああ 2025/04/10 19:53 (Android)
>>895138
辞めろは簡単に言えるけど
その先どうするの?
単に辞めただけじゃ迷走が酷くなるだけ
895140☆ああ 2025/04/10 19:50 (iOS18.3.2)
西野さんの囲み取材、
質問内容が鋭すぎて、今サポーターが聞いたいことばかりだな
895139☆あお 2025/04/10 19:47 (Android)
福岡戦?
>>895129
ジャン休みだよ
895138☆ああ 2025/04/10 19:45 (iOS18.3.1)
結果が全てなんだから西野とホーランドは退団して欲しいわ。昨日のやり方なら尚更別の監督でいい。
895137☆ああ 2025/04/10 19:45 (Android)
>>895132
当時の責任者は社長だからね
895136☆あお 2025/04/10 19:44 (Android)
改善されてないな
>>895060
湘南戦の同点ゴールと同じ感じ
あの時も井上の近くにいた選手が走り出したけど、ボーっと見てて、弾いたのを押し込まれた
ガンバ戦では頑張りすぎてイエロー貰ったけど個人的には改善したけど、チームとして共有しなけりゃ意味無いじゃん
同じケースと言えば、岡山戦もDF交代してすぐくらいに失点なんだよな
マーク確認とかちゃんとやってんのかな
喜田がいたら出来るじゃダメでしょ
↩TOPに戻る