過去ログ倉庫
900640☆ああ 2025/04/13 14:24 (iOS18.4)
今シーズンホーム無敗なの実はマリノスと岡山だけ?
返信超いいね順📈超勢い

900639☆ああ 2025/04/13 14:23 (iOS18.3.2)
トーマスデンより新潟にいるゲリアの方が断然良いわ。そういうセンスも全く無いな今のフロントは
返信超いいね順📈超勢い

900638☆ああ 2025/04/13 14:20 (iOS18.3.2)
>>900636
現状戦力に合う監督を連れてくるしかないだろ、それだけ、変える努力しなきゃ変わんないし、選手の大幅の入れ替えか監督の入れ替えなら、後者の方が安く済む
返信超いいね順📈超勢い

900637☆あああああ 2025/04/13 14:18 (iOS18.2)
>>900636
個人的には解任しないと終わると思ってる。

フリーかどうかはわからんけど、ポポビッチさんとかもありかと思ってるけどね。
返信超いいね順📈超勢い

900636☆ああ 2025/04/13 14:16 (iOS18.3.2)
>>900633
だから、解任しろって意見に別に強く反対しているわけじゃないんですよ、解任してどうするのって話です。監督解任して良くなるレベルの話だと思ってないのです、
返信超いいね順📈超勢い

900635☆ああ 2025/04/13 14:14 (iOS18.3.2)
>>900561
本末転倒だろ
返信超いいね順📈超勢い

900634☆ああ 2025/04/13 14:11 (iOS18.3.2)
>>900592
1年与えるのが当たり前だと思ってるのはやばいよ、ボスを例に出すかもしれないけど、あれは稀有な例だよ、なんなら、シーズン開幕までにある程度形にする監督もいるんだから、ホーランドに実力がないのは明白
返信超いいね順📈超勢い

900633☆あああああ 2025/04/13 14:10 (iOS18.2)
>>900628
すみませんが僕は素人なんで勉強不足ですね、ただそんな素人目に全く進歩が見えないし、目指すサッカーがいくら至高なサッカーだろうと結果が伴わないなら、それは現実的じゃ無いんですよ。
選手入れ替えこそ、まず難しいでしょ?

それに選手に関しては昨年からホランドさんが見てきてるし、特徴もある程度理解しているハズ。
返信超いいね順📈超勢い

900632☆ああああ 2025/04/13 14:09 (Android)
>>900626
いや、さすがに応援しないわ。
返信超いいね順📈超勢い

900631☆ああ 2025/04/13 14:07 (iOS17.6.1)
>>900561 馬鹿かおめえは
返信超いいね順📈超勢い

900630☆ああ 2025/04/13 14:06 (iOS18.3.2)
個人の能力が足りてない選手もいるけど、切り替えのところが強かった時と比べて明らかに遅い。
戦術うんぬんよりも奪われた後に即時奪回する意識をつける練習から始めた方がいいよな。
返信超いいね順📈超勢い

900629☆ああ 2025/04/13 14:01 (iOS18.3.2)
横浜FC メンバーは普通にJ1だな
返信超いいね順📈超勢い

900628☆ああ 2025/04/13 14:01 (iOS18.3.2)
>>900619
質問の回答になってないんすけどね、変えてよくなるなるなら別に全然変えていいと思うんだけど、変えるなら誰にするのって話っす。監督だけ変えても良くならないと思ってるので。

それに、スティーブも選手入れ替えれば上向く可能性全然あると思うすけど。目指すものが分からないってのは普通にサッカーの勉強不足だと思います。
ゾーンディフェンスから始めて攻守両方チームでやりましょうっていうサッカー。ビルドアップと攻撃の部分が現時点で拙いのはそう。
返信超いいね順📈超勢い

900627☆あああああ 2025/04/13 13:59 (iOS18.2)
ワンチャン、ACLEでは守って守って相手のミスでゴラッソ得点→勝利(ガンバ戦みたいに)とかもありえないわけでも無いだろうけど…

研究尽くして来るJリーグでは、このスタイルは通用しないだろうな
返信超いいね順📈超勢い

900626☆ああ 2025/04/13 13:59 (iOS16.4.1)
今日は仲良しのフリエさん全力応援!!!!!!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る