過去ログ倉庫
900895☆ああ 2025/04/13 20:17 (Android)
地味にナベコウが酷すぎたんだよな
デンと諏訪間とパギがいるのに、最終ラインに入ってビルドしようとするから中盤人数不足。
しかもフィジカルないから相手に狙い所にされてロスト誘発されてたのに、それを繰り返す。
イノケンやロペスがやり玉に上がってるけど、展開を苦しくした大きな要因はナベコウだったと思う
900894☆ああ 2025/04/13 20:13 (iOS18.3.2)
なあ。サッカーやるなら上目指せよ。
900893☆ああ 2025/04/13 20:08 (iOS18.3.2)
しょげないでよ、ベイベェー
眠れば治る
わけがない
900892☆ああ 2025/04/13 20:06 (iOS18.3.2)
イノケンが次節からコルリ任せる👍
900891☆ああ 2025/04/13 20:05 (Android)
おばちゃん、今日はショックで書き込み無しだな
今日こそ勝ーーーつ!\(^o^)/
って書き込んで、ずっと勝てないんだからなぁ
900890☆ああ 2025/04/13 20:04 (iOS18.3.2)
>>900885
それなんだよな、過密日程は約束されてたのに、監督経験がほぼない人を二年連続で抜擢してるフロントも何を考えてるのだか、監督経験ある人でさえやりくりが難しいのに、、、
900889☆ああ 2025/04/13 20:02 (iOS18.3.2)
男性
会社でもそうだけど、のんびりしてて余り仕事してない社長と
熱意があってみんなを引っ張ってく社長だったら後者の方が社員と熱く仕事するよね?
人が能動的に動くには気持ちが乗らないと出来ない。
いくら自分だけのベクトルでモチベーションを上げたってみんながモチベーション高くして同じ方向を見てチームが一つにならないと良い結果は絶対生まれない。
900888☆ああ 2025/04/13 20:02 (iOS18.3.2)
レイザーラモンHG「ホーーーーーーーーー‼️」
900887☆ああ■ ■ 2025/04/13 20:01 (iOS18.3.2)
ダメだこりゃ
900886☆ああ 2025/04/13 20:01 (iOS18.3.2)
>>900777
ワイが作ったんやで。
900885☆ああ 2025/04/13 20:01 (Android)
>>900880
確かにそうなんだけど、連戦の疲労もあるからね。だから毎試合ハードワークできるよう選手選考含めてマネージメントするのも監督の仕事だし、それがホーランドにはできてない。
900884☆ああ 2025/04/13 20:00 (iOS18.3.2)
ここであーだこーだ言ったて、ACLE優勝しない限りはホーランドはいずれ解任されるって、仮に優勝したとて、ACL後のリーグ戦不調だったらすぐ解任だよ
900883☆ああ 2025/04/13 19:57 (Android)
>>900823
めちゃくちゃ良くなる?随分な思い込みですね。
900882☆ああ 2025/04/13 19:55 (iOS18.3.2)
>>900880
走らなくってもいいじゃない
だってダルいんだもの
by ケンタを
900881☆ああ 2025/04/13 19:54 (Chrome)
>>900874
資金どうこうまで話するなら、それこそプランニングのところからどうだったのかまで遡る事になると思う。
下にもでてた向き不向きでいえば、自分も不向きだと思うしそういう人に任せてしまった人選ミスではあるかなと。
なので向いてる人に替える方がいいってのが自分の意見。
ただ解任のための違約金、今のチームに適任の監督選び、その人を招聘するための資金面といい、
替えろというのは簡単だけど実情はそう簡単でもないと思ってるからこそもどかしい。
さらに言えば来る人が立て直しできるかもある意味ギャンブルになるわけで
いずれにしても、道は監督自身が変わるか(+選手達も意識をかえるか)、監督を替えるか
前者を望めそうにないなら後者しかないんだろうな、という感じ
↩TOPに戻る