過去ログ倉庫
900220☆ああ 2025/04/13 00:25 (Chrome)
>>900214
本当に"その時だけ"を考えるならそうかもしれない。
"すぐ"に対策されて何もできなくなるけど、2023のホーム神戸はいい例
返信超いいね順📈超勢い

900219☆ああ  2025/04/13 00:25 (iOS18.4)
藤田と山根って何が違うんだろう
プレースタイル似てる気がするし体格も似てるのに
返信超いいね順📈超勢い

900218☆ああ 2025/04/13 00:24 (iOS18.3.2)
>>900207
いや、彼は有能やろ。
よくパッチワークで乗り切った。選手からも人望熱かった。マリノスの将来の困難さも分かってたから潮時を判断したやろ?

契約、ビジネスをちゃんとやらなかったマリノスフロントが力不足で甘ちゃんだったのさ。
返信超いいね順📈超勢い

900217☆ああ 2025/04/13 00:24 (iOS18.3.2)
>>900216
いや、後者は金がかかり過ぎる、監督を切った方が安く済む
返信超いいね順📈超勢い

900216☆ああ 2025/04/13 00:23 (Chrome)
>>900209
めちゃくちゃ分かりやすい例として、

選手を選んだのが去年。
監督を選んだ時が俊輔、モンさんの時代。

サイクル見れば後者を選ぶべきだと思う、両方同時でもいいけど途中でやるにはリスキーすぎてできない。
というかDF大量に入れ替えた時点で始まってるから他の選手も時間の問題な気がするが。
返信超いいね順📈超勢い

900215☆ああ 2025/04/13 00:23 (iOS18.4)
井上は前線に張り付くようにでも言われたんだろうな
としか考えられねーよあのジョグ
通訳は一旦変えてみて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

900214☆あーあ 2025/04/13 00:22 (iOS18.4)
>>900190
あの時の戦力を生かすならそのやり方だったと思うけどな
マスカットの時は押し込まれても何故か勝てた試合多かった
返信超いいね順📈超勢い

900213☆ああ 2025/04/13 00:22 (iOS18.3.2)
>>900209
去年は選手をとって監督切って降格争い。

今年はさあどうする?
俺は選手切ろう派です。ごっそり行こう。
返信超いいね順📈超勢い

900212☆ああ  2025/04/13 00:21 (Chrome)
>>900195
今期守備ではしっかり決まり事があるはずなのに
あのジョグしちゃうのはさすがに擁護できないよ
返信超いいね順📈超勢い

900211☆ああ 2025/04/13 00:21 (iOS18.3.2)
>>900210
でも、この夏には欧州に羽ばたきそうだね。
ほんま、どうするねん
返信超いいね順📈超勢い

900210☆ああ 2025/04/13 00:20 (Android)
>>900206
書いた通り、期待してるが故に、頑張ってても物足りないのですよ。
もっとやれる。このクラブの中心選手になれると思ってるので。
返信超いいね順📈超勢い

900209☆ああ 2025/04/13 00:19 (iOS18.3.2)
>>900205
結果、選手をとるか、監督をとるかになる、選手を尊重すれば監督はクビ、監督を尊重すれば選手は大量入れ替え
返信超いいね順📈超勢い

900208☆ああ 2025/04/13 00:18 (iOS18.3.2)
アルナスル戦で仮に負けたら、5/11まで時間空くから解任しても準備できるね。
返信超いいね順📈超勢い

900207☆ああ 2025/04/13 00:18 (Android)
>>900198
ね。挙げ句、更新濃厚だったのに中国から巨額オファー来て、あっさり行ったでしょ。
お陰で監督決定遅れて、ハリーも欲しい選手いない状態にならざるを得なくて、最悪だったのに何故かいい監督扱いなのが不思議。
返信超いいね順📈超勢い

900206☆ああ 2025/04/13 00:18 (Android)
>>900202
山根はまだよくやってる方だと思うけどな
周りに動きが少ないのも原因かと
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る