過去ログ倉庫
901057☆ああ 2025/04/14 14:10 (iOS18.3.2)
なんだかんだで皆マリノス好きだから
強くなって面白いサッカーやってもらいたい訳よ
これだけ酷くても好きなら清水戦行くでしょ
行けない人はDAZN観戦するでしょ
901056☆ああ 2025/04/14 14:07 (iOS18.3.2)
男性
>>901053
もうスパーズはシーズン後に解任決めてるでしょ
もうマリノスは内々にボスに接触していてプレミアシーズン後に監督決まるんじゃない?
だからホランド引っ張ってる説あるよ
901055☆ああ 2025/04/14 14:06 (iOS18.3.2)
試合前には今日は勝とう!と応援行くが
試合始まったら、あれ?また同じか
ハーフタイム後、おいおいやられっぱなしじゃねーか
いい加減選手変えろ!
ホーランド、いや変えない
残り5分やっと変えたが後の祭り
また負けた!
この繰り返しじゃない?やはり成績出ないなら監督解任はサッカーの世界では普通じゃないかな
サッカー自体面白いなら別だけど
自己満とかではなく、このまま指くわえてJ2とかシャレにならないと思うけど
クラブもご意見とか受け付けてるから別に良いと思う。
901054☆ああ 2025/04/14 14:05 (Android)
>>901049
4バックにするなら442で2トップでも良いと思うんだよなぁ。
相方を植中とか遠野にやらせて、マークをスイッチしたりすれば。
むやみにCFや中盤が貰いに下がるのを禁止して、前2人中央にしておけば、まだロングボールを収める手段できそうたけどね。
901053☆あお 2025/04/14 14:03 (Android)
>>900966
最初のクビ切りだけは避けたいとか思ってんじゃないの?
サウジ行ってる間に、名古屋が変えたら即変えそう
ギャンブルだよなぁ、健太も良く分からない監督だから確変するかもしれないし
アンジェがクビになったら名古屋オファーしそうだから、ボス解任願いがホラ解任への最短ルートかも
901052☆むむ 2025/04/14 13:56 (Android)
これでもやっぱり選手を信じ応援する
どうせ又負けちゃうんだろうな・・・と思いつついや大量5得点!
そして浦和も撃破!ダメダメマリノスに完敗する浦和悔しいだろうななんて妄想してる
明後日又全力応援!元気よく行きましょう!
901051☆あああ 2025/04/14 13:52 (iOS18.3.2)
結局、清水戦もホーランド、、、なのか。
取り返しのつかなくなる前に、解任を判断して欲しい。内容も伴ってないし、面白いサッカーでない。
901050☆ああ 2025/04/14 13:48 (Android)
>>901041
それ成果でたの?
ただ指導者側のパワハラめいたストレス発散にしか思えんのだけど
901049☆あお 2025/04/14 13:42 (Android)
ロペス
使う使わないじゃなくて、違う所で使うのが正解では
初心に戻って左ウィング
ロペス 遠野 ヤン
植中
ジャン 喜田(山根)
CB CB CB 宮市
朴
ロペスサイドでSBとポスト勝負
左側の連携弱くなるので左側もCBを置く
ロペスにCBが来たら遠野が裏狙い
ヤンのクロスはロペスが中にくるから遠野はニアで、ファーは捨てる
ロペスのカットインも捨てる
遠野は前田のようにプレス、こぼれたらヤン、ロペスが狙う
901048☆あい 2025/04/14 13:42 (Chrome)
>>901038
高望みせずに分相応の学校を受ければたいてい受かる
落ちるとすれば実力を過信して高望みした自分が悪い
マリノスのせいにするなよ
901047☆ああ 2025/04/14 13:38 (iOS18.3.2)
>>901043
一部の信者は不満を口にする事自体を悪とみなしますからね
901046☆ああ 2025/04/14 13:25 (iOS18.3.2)
良い試合(合ったとして)と悪い試合共にメンバーは大幅に変わってないから、やはり選手の最後の質なんだと思う。監督が変わったとして、大きく変化するとは思えない。今のままで行くのではなかろうか。あとは、昨年からの過密日程が緩和した後は、質も上がると思う。それまで持ち堪えれるかは疑問だけど、決断するフロントも大変だと思う。
901045☆ああ 2025/04/14 13:20 (iOS18.3.2)
>>901044
メルカリで売ろう
901044☆まあ 2025/04/14 13:16 (iOS18.4)
不要なバックパックが多いよ〜
901043☆ああ 2025/04/14 13:14 (iOS18.3.2)
>>901042
サポが現状の不満を意見した。決定権は当然クラブ側にあり、回答しなくてもいい。
それだけの話なのに、なぜ勝手にイライラして突っかかってくるんだろう。
お言葉を返すようですが、ストレスの捌け口にするのやめてくれません?
↩TOPに戻る