過去ログ倉庫
907628☆ああ 2025/04/17 21:08 (Android)
林さんをテクニカルDに迎えられないかね?
907627☆ああ 2025/04/17 21:07 (iOS18.3.2)
うちだって陸スタじゃん
907626☆あーあ 2025/04/17 21:06 (iOS18.4)
そういえば最近はヘディングコーチってのもいるのか?
空中戦勝利、最下位のウチにぜひ呼んで欲しい
907625☆ああ 2025/04/17 21:05 (Android)
J2陸スタ多いな
907624☆ああ 2025/04/17 20:57 (iOS18.3.2)
イングランドの右腕の次にホーランドの右腕まで置き出したらそこまでだな
907623☆ああ 2025/04/17 20:56 (iOS18.3.2)
>>907618
アンジェだって何人もコーチ連れてきたから上手くいったし、新しいサッカーを目指すなら逃げ道は可能な限り潰さなきゃいけない。
逆に言えば、コーチ揃わない状態で監督を招聘するリスクは高すぎるし、戦術も浸透するのは不可能に近い、ある程度できたとしても監督の負担は大きい。
907622☆いのけん 2025/04/17 20:56 (iOS18.1.0)
昨日やられた乾は早野監督時代のルーキーでしたね。乾さすがでしたね昨日は。
907621☆あーあ 2025/04/17 20:53 (iOS18.4)
>>907613
そうなんだよね
大外どフリーの相手が必ずいるんだよ
5バックにするなり
3トップ両WGを大外にはらすなり
対策して欲しかった。てかこれからはしてくれ
あと昨日でいったら乾を捕まえきれてなかったからジャンを乾にマンツーで付けるなり
素人目でもやりようはあったのにな
907620☆いのけん 2025/04/17 20:51 (iOS18.1.0)
昨日逆転された後ベンチがお通夜みたいな感じでしたね。監督の責任はもちろん周りのコーチ陣は何やってるんだろうと。監督の解任は仕方ないと思いますが次の監督どうするのかというのはある。
907619☆ああ 2025/04/17 20:48 (Android)
>>906743
907618☆ああ 2025/04/17 20:47 (iOS18.3.2)
ホーくんはもちろんだけど、新しい監督連れてくるならPK、大島コーチ、足立コーチもサヨナラでいいと思う。それぞれが悪いと言うよりか、監督とコーチをセットにするのマジ大事だしフットボールにおいては世の常だし、戦術をチームに落とし込ませるスピードがレベチ。同じく過密なのに川崎が上手くいってる大きな理由の1つがそれ。
OBだからと残す、気を遣うのは本当に無駄でございます。
907617☆ああ 2025/04/17 20:40 (Android)
男性
>>907597
そう日産だからね
ホンダがキレたのはそこだった
親がそれだから、子も同じグズ
907616☆ああ 2025/04/17 20:40 (iOS18.3.2)
右腕がマリノスを壊した、本当に右腕は解任してもらいたい、違約金はもちろん払わない
907615☆ああ 2025/04/17 20:38 (Android)
ホは今頃
「リバポと闘うまでは辞めないぞ」
って駄々こねてるはずだよwww
907614☆いのけん 2025/04/17 20:38 (iOS18.1.0)
昨日の試合終了後、試合中見たら解任は仕方ないと思います。選手が自信なくしてます。
↩TOPに戻る