過去ログ倉庫
909511☆ああ 2025/04/19 17:30 (iOS18.3.2)
>>909502
攻撃的なサッカーは大衆のアヘン。どこのチームも定期的にやりたくなる。だからポステコボールが黄昏の今になってもパパスとかハッチとか下平さんとか門下生の需要が尽きない。
返信超いいね順📈超勢い

909510☆ああ 2025/04/19 17:29 (iOS16.1.1)
キー坊、ジェイソンはACL間に合わないのかな?
返信超いいね順📈超勢い

909509☆ああ 2025/04/19 17:28 (iOS18.3.2)
マスカット後期以降のマリノスは攻守分断が顕著
全員で守る、全員で攻撃するという意識が皆無になってしまった。守備はCBに押し付け、攻撃は前3人に押し付け、他のポジションの選手は穴埋めのために攻守で奔走する。
返信超いいね順📈超勢い

909508☆ああ 2025/04/19 17:27 (iOS18.3.2)
シティが進めたのに
結局はマリノスが主体で
別の監督を選んでしまう

西野SDも見る目ないし
未だ強化に顔を出す社長は
すっこんでてくれよ!
て感じだな
あんたサッカー素人だろ社長さん
返信超いいね順📈超勢い

909507☆ああ 2025/04/19 17:27 (iOS18.3.2)
男性
まあ当然日本人も海外も最適な監督そんなすぐ見つからんそうやし、このまま正式にキスノーボになるんかな
返信超いいね順📈超勢い

909506☆ああ 2025/04/19 17:27 (iOS18.3.2)
>>909505
だから空きそうって書いたんだよ。
返信超いいね順📈超勢い

909505☆ああ 2025/04/19 17:26 (iOS18.3.2)
男性
>>909501
長崎の監督してるだろ
返信超いいね順📈超勢い

909504☆ああ 2025/04/19 17:25 (iOS18.3.2)
>>909502
アンジェはリスク管理自体はシステムチアゴに丸投げだったけどハイプレスは正常に機能してたから、上手くいってた。
でも、2023マスカット後期のサッカー以降はブラジリアンの守備強度終わりすぎててチームとしては守備放棄に等しい、全てをブラジリアンのせいにはしないけどここ何とかしないと変わらん。
返信超いいね順📈超勢い

909503☆ああ 2025/04/19 17:22 (Android)
どんだけ〜
>>909496
だよね〜。
返信超いいね順📈超勢い

909502☆ああ 2025/04/19 17:21 (iOS18.3.2)
攻撃的なサッカーってなんだよって話。
守備放棄して勝てるほど今のJ1は甘くないしな。
返信超いいね順📈超勢い

909501☆ああ 2025/04/19 17:20 (iOS18.3.2)
地味に下平さんがあきそうなんだよな。ポステコ門下でもある。
返信超いいね順📈超勢い

909500☆ああ 2025/04/19 17:17 (Android)
>>909482
キスノーボを続投させる可能性を明かせば、キスノーボにはプレッシャーになっちゃうかなと思う。
キスノーボにはとにかく明日の試合に集中してもらいたいから、そういった表現になったのかも。
返信超いいね順📈超勢い

909499☆ああ 2025/04/19 17:17 (Android)
>>909480
それはタラレバちゃうんかい
返信超いいね順📈超勢い

909498☆ああ 2025/04/19 17:10 (Android)
>>909487
新潟は選手の質が勿体ない感じ。
返信超いいね順📈超勢い

909497☆日はまたのぼる 2025/04/19 17:03 (iOS18.3.2)
焦って誰か連れてくるのであればキスノーボでいいよ。CFGが推したということはそれなりに根拠があるのでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る