過去ログ倉庫
909106☆ああ 2025/04/19 09:08 (Android)
>>909099
阿道や大然は大島からCFとしての駆け引きや動きを指導して活かしたとコメントしてた記憶ある
返信超いいね順📈超勢い

909105☆ああ 2025/04/19 09:06 (Android)
>>909091
監督時代、競り合いの流れで突っ込んできた相手選手を投げ倒してから紳士的に起こしてた
返信超いいね順📈超勢い

909104☆ああ 2025/04/19 09:06 (Android)
>>909101
それは外国人に頼ってるからでしょ?
コミュニケーション取れないのが決定的でしょ?
返信超いいね順📈超勢い

909103☆ああ 2025/04/19 09:06 (iOS18.3.2)
現場の選手コーチもサッカーIQ低そうやな、
「何がしたいか分からない」👈普通に理解できてないだけやろ。外国人監督が就任した時に、サッカーの文脈の違いでよく起きるやつ。
ロペスに至っては帰るしエウベルも監督批判しかしない、分からないってことは通訳も機能してるか怪しい。

上もCFGの言うこと聞かないし、上から下までひでえ。
返信超いいね順📈超勢い

909102☆ああ 2025/04/19 09:05 (Android)
>>909099
大島、哲也は将来見据えていろんな監督、コーチの下でやらせるのは悪くないと思うけど
返信超いいね順📈超勢い

909101☆ああ 2025/04/19 09:05 (iOS18.3.2)
>>909100
オリジナリティ出した結果を今見てるんだよ
返信超いいね順📈超勢い

909100☆ああ 2025/04/19 09:04 (Android)
>>909088
日本クラブなんだからシティに頼りすぎ。
もっとオリジナリティは欲しいな。
返信超いいね順📈超勢い

909099☆ああ 2025/04/19 09:04 (iOS18.3.2)
コーチの大島なんて、選手に何かを指導するスキルや経歴あったか?現に全く選手成長しないし。大島とか榎本とかコーチにするなよ。引退OBの天下り再就職先かよ
返信超いいね順📈超勢い

909098☆ああ 2025/04/19 09:03 (iOS18.3.2)
>>909083
シティグループがオーストラリアを押してる印象ないんだよね。ポステコグルーは実績のある監督だったし、マスカットについては無関係だし、キューウェルは話し合ったみたいな表現使われたし、キスノーボはもともとシティグループ所属の人材でしょ?
返信超いいね順📈超勢い

909097☆ああ 2025/04/19 09:03 (Android)
>>909094
リネカーは前年に辞めてる
ストイコビッチ、デュリックスとかいたはず
返信超いいね順📈超勢い

909096☆ああ 2025/04/19 09:02 (Android)
男性
>>909077
マリノスの低迷のキッカケを作った人物
返信超いいね順📈超勢い

909095☆よいどん 2025/04/19 09:02 (iOS18.1.0)
井上は清水戦くらいのプレーしてくれたらレギュラーとしてはきついかもだが使い道はある。
返信超いいね順📈超勢い

909094☆マリの姫 2025/04/19 09:01 (iOS18.4)
男性
>>909073
それってリネカーがいたときかな?
返信超いいね順📈超勢い

909093☆ああ 2025/04/19 09:00 (iOS18.3.2)
>>909088
CFGはホランド推してないよ。
返信超いいね順📈超勢い

909092☆ああ 2025/04/19 09:00 (iOS18.3.2)
キスノーボは井上健太をほしてくれると嬉しい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る