過去ログ倉庫
909016☆ああ 2025/04/19 07:19 (Android)
>>909008
このあたりの選手はホーランドでは構想外や序列がかなり低かった。
渡辺皓太について福岡戦で使わないといけなかった、とまでホーランドはコメントしていた。
909015☆ああ 2025/04/19 07:18 (Android)
>>908978
残念ながらマリノスは横浜でも存在感は薄くこんな状態なので観客数も減る傾向。そんなこと言ってると興味を持ち始めてくれた人がいても嫌気がさしちゃいそう。わたしは少しでも仲間が増えてほしいよ
909014☆ああああ 2025/04/19 07:17 (Android)
>>909008
全く同感です❕❕❕❕キーパー木村君にチャンス与えて欲しい❕❕
909013☆ああ 2025/04/19 07:17 (Android)
外国人監督が2年連続で途中解任、過密スケジュールだったとはいえ。
通訳が入るしコミュニケーションが取れなくなってしまったことが最大の要因にも思える。
それに加えてホーランドは日本サッカーを甘く見て、日本サッカーをほとんど勉強せずに来日してしまった感じがする。
選手も日本人選手がもっと中心にならないといけないし、監督も外国人監督ばかりでは今回と同じような失敗を繰り返してしまうリスクがある。
何かを変えないといけない段階には来ている。
909012☆ああ 2025/04/19 07:15 (iOS18.3.2)
>>909003
一度また飯倉にやってもらいたい
909011☆ああ 2025/04/19 07:15 (iOS18.3.2)
とりあえず連戦で疲弊してる選手は浦和戦はお休みで、
エウベル 山村 加藤蓮 ウォルシュ 泰基 埜口あたりもメンバーに混ぜながら浦和戦を乗り切ってほしい
909010☆ああ 2025/04/19 07:15 (iOS18.3.2)
次期監督元F東アルベルトプッチオルトネダ
909009☆ああ 2025/04/19 07:14 (iOS18.3.2)
>>908995
どこ?例えば?買ってくれないかねぇ
ユニが空いてる所が寂しくてしょうがないんですわ
909008☆よいどん 2025/04/19 07:12 (iOS18.1.0)
浦和戦はウォルシュ、加藤蓮、渡辺皓太、エウベルこのあたりの起用あってもいいかなあと思ってます。
909007☆ああ 2025/04/19 07:11 (iOS18.3.2)
>>908991
しかしサポも良く耐えたと
普通居残りとかしてもおかしくないし
やっぱり清水戦が決め手にはなったよね
その前から内部は壊れてたみたいだけど
また仕切り直しで新監督と頑張ろう
909006☆ああ 2025/04/19 07:09 (iOS18.3.2)
本当に造反して練習切り上げたならロペスクビだろ。監督交代したからといって許される話ではない。
909005☆ああ 2025/04/19 07:01 (iOS18.0)
>>908995
町田、神戸、偽浜あたりを見れば、どこのチームでもいいから買えるチームを買いたいと思っている金持ちがそこら中にいることは明らか
日産もそういう金持ちに売り渡して、早く楽になれや
909004☆ああ 2025/04/19 06:57 (Android)
>>908995
マリノス欲しい企業は列なしてるんだから、、、
そうなんだ?列なすほど多くの企業がマリノス狙ってるんだ?
知らなかったよ🤔
909003☆ロペ信ハルジ 2025/04/19 06:55 (iOS18.3.2)
浦和戦
・一旦パギ以外のGK起用
アルナスル戦
・植中 遠野 ヤンマテウススタメン
・途中からロペスエウベル投入
909002☆ああ 2025/04/19 06:54 (iOS18.3.2)
もう十分だろう日産
早くマリノスから手を引いてくれ
↩TOPに戻る