過去ログ倉庫
914484☆ゆこんぶ 2025/04/20 22:12 (Android)
>>914409
全く同感。試合後の握手拒否、他のクラブでもあったが、監督任せでなく、クラブとして対応してほしい。外ではそれっぽい発言をしても、得点は自分の力、内心そう思っているのだろう。個人的には、ロペスは点は取るが、アタッキングフットボールを体現しにくいと思っているし、ロペスの考えるアタッキングフットボールはクラブのそれとは違うのでは?と感じる。チームや仲間にリスペクトが感じられない振舞いはマリノスには合わないので、その点はクラブも重く捉えてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

914483☆ああ 2025/04/20 22:11 (iOS18.3.2)
選手ミーティングしたんじゃないのかよ。
喜田ちゃん頑張って
返信超いいね順📈超勢い

914482☆ほお 2025/04/20 22:10 (Chrome)
>>914477
そう言っているのと同じだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

914481☆ほお 2025/04/20 22:09 (Chrome)
>>914466
そう、昨年からの問題は何も解決していない。唯一総得点という点では昨年は凄かったけど。
その得点があったから、酷い内容でも降格は免れていた。ロペスはせめてそのレベルまで
戻したいと言っているだけだと思うけどな。
返信超いいね順📈超勢い

914480☆ああ 2025/04/20 22:09 (iOS18.3.1)
>>914478 そこを言ってんじゃない。そこは問題じゃない。
返信超いいね順📈超勢い

914479☆ああ 2025/04/20 22:08 (iOS18.3.2)
>>914472
PKと周りが優秀(システム的に)だったから?
返信超いいね順📈超勢い

914478☆ああ 2025/04/20 22:08 (iOS18.4)
まあでもこのままだったらACLで恥をかく
そこは割と正論だと思うわ
返信超いいね順📈超勢い

914477☆ああ 2025/04/20 22:08 (iOS18.3.1)
>>914472 優秀じゃないなんて一言も言ってないよこの人
返信超いいね順📈超勢い

914476☆あいうえお700 2025/04/20 22:07 (Android)
結局優勝した2022年も2位の2023年も個人スキル依存だったんだよ。

前線の能力が高ければ勝てる。ただそれだけ。
返信超いいね順📈超勢い

914475☆ああ 2025/04/20 22:07 (iOS18.3.2)
植中遠野山根パギとかがキャンプから新戦術への適応の為に試行錯誤しながら努力してたのに、ロペスはポストプレーや空中戦、裏抜けへの課題にどう向き合ったんですか?守備はマシになったけど、それだけですよね。
あとエウベルさんも同じです。
返信超いいね順📈超勢い

914474☆ああ 2025/04/20 22:07 (iOS17.7.1)
>>914467
ロペスってなにチームのために犠牲にしてるの?
練習途中で帰って今日も完全に空気、監督の握手も無視
返信超いいね順📈超勢い

914473☆ああ 2025/04/20 22:06 (iOS18.3.2)
>>914461
優勝した2022年はヤンマテはまだ馴染んでいなかった。
ヤンマテ馴染んだのは翌年から。
返信超いいね順📈超勢い

914472☆ほお 2025/04/20 22:06 (Chrome)
>>914453
で、あんたの理論が正しくてロペスがFWとして優秀ではないなら、彼が2年連続して得点王になったのは何故?
返信超いいね順📈超勢い

914471☆マリノス愛 2025/04/20 22:06 (iOS18.4.1)
男性 58歳
>>914433
確かに俺もその可能性あると思っていて、過去が超一流過ぎてホーの描いていたものがマリノスでは具現化出来なかったのかも、と。
でももしそうであれば、事前に分析して監督引き受けないで欲しかったよ。
返信超いいね順📈超勢い

914470☆ああ 2025/04/20 22:06 (iOS18.3.2)
練習途中で帰る選手に何言われても響かないだろ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る