過去ログ倉庫
916397☆ああ 2025/04/23 10:03 (iOS18.3.2)
>>916395
アタッキング教の横槍が入ってるからね
916396☆ああ 2025/04/23 10:02 (Android)
>>916391
いやガンバ戦の前あたりから攻撃について選手たちからコメント出てたし、選手の要求を多少飲んで4バックに戻す流れにさせてたとこでしょ。
1試合の誰の怪我とかプレイというより、
監督と選手の立場が対等に近いものになってしまったのが歯車狂った原因かと。
4バックに戻して、選手たちの言う攻撃へ制限をなくして無秩序にして、キャンプから作ってきた守備構築をリセットすることになってもう手遅れ。
ブレた監督、反発して使い古されたリスク無視攻撃ばかりする選手、止めないコーチやフォローしないフロント
全部がダメだよ
916395☆よいどん 2025/04/23 10:00 (iOS18.1.0)
ホーランドが守備から整備したのに川崎戦のサッカーがベストって言ったのがすごい違和感なんよね。
916394☆ああ 2025/04/23 09:56 (Android)
>>916383
広島戦の負けを嬉々として受け入れ、ガンバ戦をよく守って勝ったと言ってホーランドを持ち上げたサポとここまで引っ張ったフロントのせい。自業自得じゃありませんか。
916393☆ああ 2025/04/23 09:54 (iOS18.4)
>>916383
しかも2008年当時は18チーム
今年は20チーム
916392☆ああ 2025/04/23 09:50 (iOS18.3.2)
失点の多いチームは絶対に残留できない。
916391☆よいどん 2025/04/23 09:48 (iOS18.1.0)
ガンバ戦から岡山戦まで約2週間あった。
本来ならここで色々やらなきゃいけなかったのにガンバ戦勝った事からそのままでいいと思ってしまった。
結果岡山に負け、名古屋戦で完敗。
名古屋戦の内容に冬一、ロペスなどが監督批判とも取れるコメント。
攻撃が出来ない。攻撃したい。
キスノーボがホーランドにキレたと言われる試合。
ヴェルディ戦ロペス腹痛欠場(実はこれホントだったのかなあと思っている)
川崎戦ジェイソンケガ。
福岡戦井上のジョグ。
清水戦前日ロペス途中帰宅。
清水大逆転負け。
ホーランド解任。
こんな感じで崩壊していったのかなあと思っている。
916390☆ああ 2025/04/23 09:47 (Android)
>>916336
916389☆ああ 2025/04/23 09:44 (iOS18.4.1)
失点多すぎるよパギ
ちゃんと止めてくれ
916388☆ああ 2025/04/23 09:44 (iOS18.3.2)
>>916383
アタッキング回帰さえしなければ、もう少し勝ち点は積めたことでしょう...
916387☆ああ 2025/04/23 09:44 (Android)
>>916385
けっこう善戦してて草
916386☆ああ 2025/04/23 09:43 (iOS18.3.2)
>>916278
あんたらのせいだ!
916385☆ああ 2025/04/23 09:39 (iOS18.3.2)
8-5で負けた夢を見てしまった…笑
916384☆ああ 2025/04/23 09:38 (iPad)
シーズン開幕前にロペスが移籍するんじゃないかって噂あってみんな大騒ぎしてたのに、シーズン始まって思ってたのと違ったら「金になるうちに移籍容認しても良い」みたいに言ってるのってどうなんだろうか。自分はロペスのしたいようにさせてあげれば良いと思うけど。
916383☆ああ 2025/04/23 09:33 (iOS18.4)
過去20年間のデータを調べた。
12節終了時点、勝ち点8以下で残留できたのは、2008年ジェフの勝ち点5だけ。
なんだかんだ残留するかもって思ってるかもしれないけど、データ上ほぼ95%降格する。
↩TOPに戻る