過去ログ倉庫
922098☆ああ 2025/04/27 13:02 (iOS18.3.2)
ネガトラ終わりすぎてて誰が監督でも話にならない。アトレティコとか1回見た方がいいんじゃないか
返信超いいね順📈超勢い

922097☆ああ  2025/04/27 13:02 (Android)
今夏ブラジルトリオ売ってその金とACLのお金でラヒミ取る
これが残るための最善策だと思うんだ
返信超いいね順📈超勢い

922096☆はな 2025/04/27 13:02 (Android)
ドンマイケル
返信超いいね順📈超勢い

922095☆ああ 2025/04/27 13:01 (iOS18.3.2)
ボタフォゴの3億は適正価格どころか多いぐらいだったな
返信超いいね順📈超勢い

922094☆ああ 2025/04/27 13:01 (iOS17.4.1)
他サポだけどロペスのプレーにはまじで腹たった。
マリノスの10番背負って、途中から入って守備はしないし、シュートもふかす。
現地で頑張って声張り上げて応援してる人や、学校や仕事終わりに頑張ってマリノスが勝ってるところ見たいから起きて応援している人に失礼じゃねえか。
マリノスサポーターの方は本当にお疲れ様でした🙇‍♂️
返信超いいね順📈超勢い

922093☆ああ 2025/04/27 13:00 (Android)
>>922088
はよ出てって欲しい
2023年に売っとけばこんなことにならなかったのになー
返信超いいね順📈超勢い

922092☆あああ 2025/04/27 13:00 (iOS18.3.2)
>>922074
正直、うちは箸にも棒にもかからなかったので普通に頑張ってほしい。
東アジア勢のACLをフロンターレに全任せになってしまった状況を作ったのはこっちだし。
返信超いいね順📈超勢い

922091☆ああ 2025/04/27 13:00 (Android)
>>922082
え、去年までのサッカーって攻撃はブラジル人任せ、守備はCB任せのサッカーですかね

ぶっちゃけマスカットあたりから戦術も何も無いお気持ちサッカーだったので、ロペス自身が話す攻撃的=ブラジル人出すの中身のない感じに始まり、対策と年齢の劣化がそのまま順位に響いているだけなんですよね、、

とりあえず早く個に頼らないサッカーにするか、頼るなら今以上の個を入れるかのどちらかしかない
今のブラジル人では個は足りないので、大迫みたいに前線にいたら全部収める人か超絶スピード+質の選手が必要かな
返信超いいね順📈超勢い

922090☆ああ 2025/04/27 13:00 (iOS18.4.1)
>>922069
じつはホーランドじゃなくて、キスノーボが指揮を取ってたパターンもあるぞ
返信超いいね順📈超勢い

922089☆ああ 2025/04/27 13:00 (iOS18.3.2)
ヤン ロペス エウベルに関しては、非常にガッカリした内容でした。相手に萎縮しているように見えるし、やる気がないのか放棄しているような印象。結局は、Jリーグでのレベル低い所でしか活躍できないし、対策されたら怖さのない選手だったんだなと感じた。
返信超いいね順📈超勢い

922088☆地方のマリサポ 2025/04/27 12:58 (iOS18.3.2)
男性
ロペスはあんな決定機外すような選手じゃなかったのになー。
やっぱり気持ち的に今のマリノスでサッカーがしたい気持ちがないんだろうな。
でももうロペス、エウベル、ヤンマテの時代は終わったとおもう。
下手したら3人とも夏にいなくなる可能性も十分あるな。
返信超いいね順📈超勢い

922087☆ああ 2025/04/27 12:57 (iOS18.3.2)
アンデルソン・ロペスにはあの低く速いクロスを押し込んで欲しかった。あそこで2点目取れたら反撃の狼煙になった可能性もある。自力に違いがあったので難しいのはわかっているけど。
返信超いいね順📈超勢い

922086☆あーー 2025/04/27 12:57 (iOS17.5.1)
男性
遠野、山根、ジャン、諏訪町、キニョーネス
これくらいかな他は全員入れ替えしていいレベル
返信超いいね順📈超勢い

922085☆あああ 2025/04/27 12:55 (iOS18.3.2)
>>922074
言いたいこと分からなくもないが、残留の方が大事
返信超いいね順📈超勢い

922084☆ああ 2025/04/27 12:55 (Android)
ロペスの献身性低い問題も、ヤンのワガママや気まぐれプレーも昨日今日始まった話じゃなくてマスカット政権の時からずっとそうだった
でもサポーターやもしかしたら現場のコーチ、フロントまで含めて「ロペスは点を取っているから」「ヤンのスーパープレイはそれだけで戦術だから」と問題をなあなあ、先送りにしてしまっていた(勝ててることもあって)
そしてそれが今どうにもならなくなってるとこを見るとやっぱり結果が出ていても「ダメなものはダメ」としっかり締めていく空気が必要だったように思う
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る