過去ログ倉庫
922038☆ああ■ ■ ■ 2025/04/27 12:20 (iOS18.3.2)
>>920120
負け惜しみ最高
922037☆ああ 2025/04/27 12:20 (Android)
選手層も降格圏レベルでしょ、ぶっちゃけ
ロペスやヤンマテウスだって選手層厚いチームならベンチスタートだと思う
ロペスはアシスト能力や献身性の低さで言わずもがな
凄い凄い言われてるヤンも実はスコア貢献は低い 再現性の低いミラクルプレーが印象に残りやすいだけであれだけ守備で穴になるなら10G10Aくらいはしてもらわないと収支はマイナスになる
どこでもレギュラー取れそうなのはキニョネスと遠野くらい
922036☆ああああ 2025/04/27 12:20 (Android)
チームを冷静に観て植中、井上、遠野って他クラブならベンチだよね!?当たり前のスタメンってヤバくない!井上は後半からだったけど。アジアで勝てる面子では無い気がしました!
922035☆ああ 2025/04/27 12:20 (Android)
男性
マリノス降格するなよ。
遠征で試合後中華街の高級飯食うのが毎年恒例にしてるんやから。
922034☆ああ 2025/04/27 12:19 (iOS18.3.2)
>>922020
ブーイング肯定派ではないんだけど、普通にケツ叩く手段としてかなりアリな気がしてきた。
選手も何となく今に甘えてねえか?
922033☆ああ 2025/04/27 12:19 (iOS17.6.1)
>>921412 それは気持ち悪い
922032☆あーー 2025/04/27 12:18 (iOS17.5.1)
男性
残念だけどマツケン、永戸、ロペス、ヤンあたりのこれまで主力だった選手は血の入れ替えが必要なんだろうね
922031☆ああ 2025/04/27 12:18 (Android)
>>922020
ブーイングされても仕方が無いって試合は確かに有るから、ブーイングを全否定してはダメだと思う
922030☆ああ 2025/04/27 12:18 (iOS18.4.1)
序盤見てた感じ、前日のアルヒラルより絶望感なかったけどなあ。
マジで一失点目が余計でしかなかった。
922029☆ああ 2025/04/27 12:17 (iOS18.3.2)
毎試合現地で応援してくれているゴール裏には申し訳ないけど、毎試合ブーイングせずにチャントばっかしてるせいで取り返しのつかない事態になってないか?
途中出場にも関わらずマリノスのために戦えてない選手もいたよ?
922028☆ああ 2025/04/27 12:16 (Android)
アル・ナスル、守備は意外と大した事ないというか、良い時の神戸や町田の方が堅いかもしれないと思った。
ただ攻撃はレベチで、オンターゲットで全部枠に飛ばしてくる。あとJで言えばポンテ、ワシントン時代のレッズを何となく連想した。展開悪くてダラダラしてるような時間でもワンタッチ、ツータッチで一気に突然決定機を作ってそのままシュートに至る
Jのチームがアル・ナスルに勝てるとしたら、神戸がガッツリブロック組んで引いた上で武藤と大迫が無双するパターンくらいしか思いつかなかった。本当に強かったなあ、、
922027☆ああ 2025/04/27 12:14 (iOS18.3.2)
2失点目改めて見たけど酷すぎる。
2人しかいない構造もクソだけど、デンと諏訪間以外の全員がジョグ、ハッキリ言って終わってる。J2が相応しいと思ってしまうレベル。戦術とかそれ以前の問題だろコレ、チーム内でこれがヨシとされているのか?
922026☆ああ 2025/04/27 12:13 (iOS17.6.1)
男性
戦術家ではないけど強力アタッカー揃えたら結果は出してくれるピオリにロナウドマネデュランは鬼に金棒だな
ボランチもブロゾとかいたしそりゃ勝てんてあんなチーム
922025☆ああ 2025/04/27 12:13 (iOS17.6.1)
>>922024 それなんだよね
922024☆あああ 2025/04/27 12:11 (iOS18.3.2)
今まで直視したくなかった部分だけど選手層自体が降格圏レベルという可能性は全然あるよなぁ。
もちろんホーランドは酷すぎたのだが、一部選手を除くとJ2上位レベルと言われても違和感はない
↩TOPに戻る