過去ログ倉庫
924303☆ああ 2025/04/30 23:54 (Android)
トーナメント戦カップ戦は守備が大切で、リーグ戦は攻撃が大切(勝ち点3取るために)だから別の競技みたいなもんだよ。
でも柏や川崎や京都みたいに守備がしっかりしているチームが上位にいる事を考えれば攻守両方大切かな。
924302☆あああ 2025/04/30 23:54 (iOS18.2)
>>924285
ニッキ獲得に行ってるってどこの情報?
まさかウソミツじゃないよね?
924301☆ああ 2025/04/30 23:53 (Chrome)
ファンダイク「今季は全員に守りの意識が根付いている。ディフェンダーだけで守ったらこうはうまくいかない」
924300☆ああ 2025/04/30 23:52 (iOS18.3)
>>924289
それはルイスエンリケが有能だから。
エンバペがハードワークしないのとロペスを結びつけたいんだろうけど、エンバペはフランス代表で優勝1回と準優勝1回してるの知ってる?
全員がハードワークしなくてもエンバペを活かす戦い方をフランス代表が徹底したから結果が出た。
マリノスも監督が有能で全員がハードワークしなくても勝てる戦い方を植え付けることが出来る監督が来れば勝てるのよ。
ハードワークしたら勝てるって考え方が間違いすぎてる。
全員でハードワークする=点が取れるじゃないから。
それで勝てるなら全チームがキャンプでずっと走る練習してるよ。
トップに立つ人が駄目だとチームなんか上手くいかないよ。
やるのは選手だけど決め事がなきゃチームはバラバラだし勝てるわけないでしょ。
キューウェルからホーランドって駄目なのがトップだったんだから勝てるわけないし選手も被害者。
924299☆ああ 2025/04/30 23:41 (iOS18.3)
男性
ACLでいうと、2020年が1番戦力的に優勝チャンスだったな、韓国にあんなとこで負けてなければ、
マリノスはほんとカップ戦弱いよなー
924298☆ああ 2025/04/30 23:41 (iOS18.3)
>>924296
広島行って怪我ばっかだけど?
マリノスにいたの何年前か覚えてる?
もうあの時のマルコスじゃないんだよ。
924297☆ああああ 2025/04/30 23:38 (Android)
>>924277
はぁ?何言っての?あんなの論外だろ?
924296☆ああ 2025/04/30 23:37 (iOS18.4.1)
冗談抜きでマルコス再獲得してくれないかな。
今のマリノスのチーム状況を誰よりも理解して、ハードワークしてくれると思うから。
今のブラジリアンに比べてよっぽど戦力になると思う。
924295☆ああ 2025/04/30 23:37 (iOS18.3)
男性
>>924196
ホーランド続投とは試合見てなかったんかといいたい、落ちそうだから代えたのに
924294☆ああ 2025/04/30 23:32 (iOS18.3)
男性
わかってないな
優勝出来るかは置いといて、降格しない為には山根やジャンがスタメンではダメ、とにかく、闘える選手、苦しい時にチームを鼓舞出来る選手
喜田や水沼のような選手が必要
924293☆名無し 2025/04/30 23:24 (iOS18.4.1)
キニョーネス
924292☆ああ 2025/04/30 23:18 (Android)
男性
>>924289
とはいえ、デ・ブライネか皿〜は獲得して欲しいけどね。どうせ動かないなら、足元下手なロペよりメッシだな。
924291☆ああ 2025/04/30 23:15 (Android)
男性
ホーの呪いってこれから本格的になるのかなぁ〜?てことは5月はヤバいなぁ。
しゃちと西野は厄除け行ったのだろうか?ホーは、顔の表情暗らかったよね。なんか負のオーラ出てたわ。
924290☆あらま■ 2025/04/30 23:13 (iOS18.4.1)
勝たないと最下位から脱出できない
下手したら1ヶ月は最下位のままになる可能性もある…
924289☆ああ 2025/04/30 23:12 (Chrome)
エムバペを放出したパリが躍進しレアルが失速したように、
全員がハードワークするのが大前提の現代サッカー。
王様はいらない。
↩TOPに戻る