過去ログ倉庫
924153☆ああ 2025/04/30 09:40 (iOS18.4.1)
Jユースカップで偽にボコられてる。
育成頑張ってくれ
924152☆ああ■ 2025/04/30 09:39 (Android)
>>924150
25日の国立でのガンバ戦で東京は3点取っている、何か読み間違えているのでは
924151☆あ&◆TQRcX/gRbc 2025/04/30 09:36 (iOS18.4.1)
>>924096
試合がないので戦術の落とし込みしてます!
924150☆あーあ 2025/04/30 09:34 (iOS18.4)
清水対FC東京の記事見たけど
清水はリードしてる終盤ベンチからの監督からの3バック以降の指示を選手達が拒否して4バック続行で行ったらしい。
そんな事あんのかって
逆に東京は繋ぐ判断なのか蹴る判断なのかチグハグで効果的な攻撃が出来ず7試合無得点らしい。
ピッチの中でバランスを取るって凄く難しいんだろうな
リーダーシップを出せとは言わないけどもっとピッチの中で話し合わないと勝利は遠いよな
その為のチームとしてのメンタリティか
924149☆あ&◆TQRcX/gRbc 2025/04/30 09:31 (iOS18.4.1)
結局、喜田のキャプテンシーは偽りであって
仲川、水沼、マルコスたちが統率を取り士気を高めていたのでは!?
今は喜田キャプテンが全く機能していないということ。
あなたの会社のリーダー及びグループマネージャーでもよくいるよね。はっきり物事言えなく綺麗事しか言わない人。
924148☆ああ 2025/04/30 09:29 (Android)
中山社長は6月の特別登録期間や7月に命をかけて日産の幹部を説得してほしい。
中山社長は2年間仕事をさぼったんだから最後くらいがんばって補強してほしい。
924147☆ああ 2025/04/30 09:27 (Android)
>>924143
デ・ブライネは草
924146☆ああ 2025/04/30 09:26 (iOS18.4.1)
>>924143
むしろ流出の心配しないと
924145☆ああ 2025/04/30 09:20 (iOS18.3.2)
夏にチマ、岩田、角田、阿道、大然加入したら優勝まであるか?
924144☆ああ 2025/04/30 09:19 (iOS18.3.2)
>>924143
ニッキ
924143☆ああ■ 2025/04/30 09:17 (iOS18.4.1)
6月のウィンドーに向けて、うちのサボタージュフロントは何か動いてるのだろうか。
実績十分の新監督に、チアゴ、デ・ブライネ、古橋くらい獲らないと残留は無理だぞ。
924142☆ああ 2025/04/30 08:55 (iOS18.3.2)
男性
>>924123
それはチームとして上手くいっていないからだよ。
個人の問題もあるけど、チームとしてのメンタリティの問題。
技術は変わらないけど迷いがなくなると人は動きが良くなるし、それによって出来るプレーも増える。
まずはそこから人を変えてもチームが上手くいってないから根本の解決にならない。
それにそんな人を変えるほどお金もないし、もっとチームがバラバラになる。
現実的ではない。
924141☆あーあ 2025/04/30 08:55 (iOS18.4)
>>924140
確かに。
チアゴ、岩田、角田は個でなんとかしてた偉大な選手達。
今まで守備の決まり事があまり無かったのは想像つく。守ってたら攻撃出来ないから
攻撃サッカーしたいなら無い方が良いという判断
そこまで考えてたのかわからんが
924140☆ああ 2025/04/30 08:35 (iOS18.3.2)
>>924139
今年の序盤は守備の決まり事が多すぎるみたいな声もあったけど、今までが無さすぎただけだろうとしか思えないんすよねー。
過去はチアゴや岩田や角田か何とかしてたけど。
924139☆あーあ 2025/04/30 08:29 (iOS18.4)
>>924131
個人の判断か
そうだな
出来てない時のが明らかに多いしな
良い時はSBから逆サイドSBへって攻撃が出来てたんだけど今やそれも効果的じゃないしな
今はWBから逆サイドWBなんだよなぁ
↩TOPに戻る