過去ログ倉庫
925375☆ああ 2025/05/01 18:44 (iOS16.3.1)
今季からアナリストに就任した名前の長い人もキスノーボのご友人みたいだし、簡単にPKは切れないんだろうな。
まあ、PK監督なら安達と大島もチームに留まることができるしね!よかったね!笑
返信超いいね順📈超勢い

925374☆ああ 2025/05/01 18:44 (Chrome)
とにかく這い上がろう!
返信超いいね順📈超勢い

925373☆ああ 2025/05/01 18:43 (Android)
>>925366
趣味への消費は自分の選択と責任だろ。浅ましい
返信超いいね順📈超勢い

925372☆ああ 2025/05/01 18:43 (iOS18.3.2)
>>925370推しは推せる時に推せって言葉があるくらいだからな
返信超いいね順📈超勢い

925371☆ああ  2025/05/01 18:43 (Chrome)
別に何でもかんでも声明ということではないが

大事なACLE控えてたのに2年連続おなじこと繰り返して
あれだけ熱量もって現地まで駆けつけてくれたサポーターがいたのに
責任者の名前で公式から一言も発しないんだな

サポーターの心つかむ気あるのかね
返信超いいね順📈超勢い

925370☆ああ   2025/05/01 18:41 (Android)
>>925366
10年前くらいのAKBブームの時に総選挙という名の人気投票に500万とかそれ以上を使った人達って今になって後悔ないのかね
返信超いいね順📈超勢い

925369☆ああ 2025/05/01 18:39 (Android)
このままキスノーボでいくっぽいな
返信超いいね順📈超勢い

925368☆ああ 2025/05/01 18:38 (iOS18.3.2)
>>925366流石に虫が良すぎてくさ
返信超いいね順📈超勢い

925367☆あいうえお700 2025/05/01 18:37 (Android)
男性 28歳
>>925355

似た様な事を言う感じだけど、関東のJクラブってレッズサポやレイサポや鹿サポは都内や色んな所から来てる人が多いけど、それは近隣に競合するクラブがなければ大丈夫な話であって、神奈川県なんて4クラブ同時にJ1に居る事があるのに、マリサポって他の3クラブより本拠地サポ率少ない気がする。

元々マリノスって地域密着よりブランド重視だったもんな。唯一地域密着と言える取り組みをしたのが横浜IRでメルコを使った事業だったけど、ただでさえ本拠地を蔑ろにしブランド重視したチームがいきなりIRで横浜市に寄り添うとか言っても本拠地の人間はふざけんになるのもわからなくないかもね。

勿論俺はIR賛成派だったし山下埠頭の件はワクワクしてたけど、フロンターレやフリエやベルマーレみたいに本拠地大事にしないとこうなるよね。

言うて俺も都内方面から通ってるけどね。
返信超いいね順📈超勢い

925366☆ああ 2025/05/01 18:37 (iOS18.4.1)
俺の応援してきた時間とお金返して欲しい
返信超いいね順📈超勢い

925365☆ああ  2025/05/01 18:36 (Chrome)
>>925336
正確にはリストにはキューウェルもホーランドも名前があった
ただシティが推薦していたのは別の人達

今回の場合は
シティが推薦した何人かの中にキスノーボさんはいたけどホーランドさんはいない
ただマリノスの強い意向でホーランドさんの本人強い意志を汲み決定

ホーランド監督の采配以前にフロントの意思決定がそもそも終わってる
返信超いいね順📈超勢い

925364☆ああ 2025/05/01 18:32 (iOS18.4.1)
マリノスも川崎も勝ち上がって決勝で
戦うならマリノス応援するに決まっているが
川崎と外国の決勝なら川崎応援する。
応援って言ってもDAZNで見るだけだけだしね。
返信超いいね順📈超勢い

925363☆ああ 2025/05/01 18:31 (Android)
新監督連れてくるにしてもキスノーボに任せるにしても、さっさと方針決めないと選手達もモチベーション上がらんだろう
今戦術確認しても監督が代わったらまた一からやり直しかと考えると練習にも身が入らなそう

返信超いいね順📈超勢い

925362☆ああ 2025/05/01 18:29 (Android)
41歳
>>925359
オマエが去れば良いだけの事。
何様だよ
返信超いいね順📈超勢い

925361☆ああ   2025/05/01 18:28 (Android)
>>925356
Jリーグのクラブの予算はもっと増えないとアカン
150億や200億のクラブの出現を望んでいる
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る