過去ログ倉庫
925480☆ああ 2025/05/01 21:34 (iOS16.3.1)
ヨコエクを見て心底がっかりした。当たるまでガチャを引き続けるための西野招聘ではなかったのか?
925479☆Eきゅー■ 2025/05/01 21:32 (iOS17.6.1)
>>925474
外部というのは、今のマリノスの内情を直接的に知らない人という意味で、その意図は「ボスぽいサッカーをしないと怒られそう、とか、スティーブと同じことをやったら解任されちゃうかな、とか、そういうの関係なく、外部の目で今のマリノス必要なことは前例や慣習さえ無視して、「本当に必要なこと」を取捨選択できる見極められるという意味での「外部」であって
物理的な意味、空間的な意味ではないです
別にいいCFGのリストからでもいいんじゃないでしょうか
925478☆ああ 2025/05/01 21:27 (iOS18.3.2)
男性
浦和ガンバ鹿島に続くのは俺たち
川崎の泥棒猫に奪われる訳にはいかない。
メンディ、トニー、フェルミーノ頼むよ
925477☆ああ 2025/05/01 21:22 (iOS18.3.2)
男性
指令、現地サウジにいるマリサポはアルアハリを応援しにスタジアム行くように。
王族がチケット買い占めたのでフロンターレ側以外だとタダで入れます
925476☆ああ 2025/05/01 21:20 (Chrome)
>>925467
え、遠野がリーグ戦で得点した時真っ先にホランドではなくキスノーボのところに行ってたけどそれは見てないのかな
なんか第2のボスのような監督を求めてるように感じるけどそれは何の解決にもならないでしょ
むしろ今フロントが内部から改革しなければマリノスが常に指導者がいないとチャレンジ出来ない弱い組織になってしまうよ
というかボスの作りたかったチームはそんなチームじゃないと思うし
925475☆ああ 2025/05/01 21:19 (iOS18.4.1)
コーチも入れ替えてほしいな
2年連続の監督途中解任なのにコーチはそのままってのはよく分からない
監督が一緒に仕事をしたいコーチを連れてきてほしい
925474☆ああ 2025/05/01 21:18 (iOS16.1.1)
女性
>>925467Eきゅーさん、こんばんは。
外部とはCFGネットワーク外からの監督になるのでしょうか?
925473☆Eきゅー■ 2025/05/01 21:18 (iOS17.6.1)
簡単にいうとね
リーダーは希望をみんなに見せられる人なんだ
いまマリノスが求めているのはまさにそれ
単なるモチベーターってだけでなく、アタッキングぽいサッカーやるというだけでもなく、守備を教えられるといだけでもなく
どんなサッカーであっても
これならやっていける!
負けても次はきっと勝てる!
と信頼できる人で
そのサッカーの先に希望を見せられ人
ボスさえ超えていくんじゃないという可能性ある人なのかもしれないね
選手ならついて行きますよ!
サポならどうぞ応援させてくれ!
といえるような監督なんだろうな
925472☆あーあ 2025/05/01 21:17 (iOS18.4)
>>925467
ボスみたいな監督って事か
西野さんは外部からじゃね
925471☆ああ 2025/05/01 21:16 (Android)
>>925469
ゼロからのチーム作りではなくマイナスからだからより難しいよなあ
925470☆ああ 2025/05/01 21:15 (Android)
>>925467
Eきゅーさんの監督発言妄想シリーズだと、ホーランドも西野さんに良いこと言ってたんだけどなぁ
925469☆ああ 2025/05/01 21:13 (iOS18.3.1)
まずはホーの呪いをPKが解けるかかな
925468☆ああ 2025/05/01 21:07 (iOS18.4.1)
マリノスのことを攻撃的なサッカーと捉える人は内外に多いけど「守備のことを考えないことありき」の攻撃力だからリスクや守備のことを少しでも考えると顕著に得点が減る、守備も考えながらのサッカーに慣れていないし、他の点のとり方を知らないから。攻守は表裏一体。
925467☆Eきゅー■ 2025/05/01 21:07 (iOS17.6.1)
PKが暫定で監督をやるなら全力で応援するしかないよ。ただスティーブ一緒に指導していたコーチなわけでどこまで選手がついてきてくれるのかといか
「この空気をどう変えられるのか」
こういう時って内部からの改革って難しいし、非常に難しい舵取りを任される。空気を読まないのもダメだし読みすぎるのもダメ。
内部の人間で空気を変えるのは非常に難しい。
だからいっそのこと、外部から今までの事情とか知らないい意味で空気を読まない監督がきて
今のマリノスの現状や問題点を外部から解読して(外部からというのが大事)
「過去のサッカー?アタッキング?きっと素晴らしかったのでしょうね。リスペクトしています。でもそのサッカーにとらわれすぎたから今は最下位なのではないですか。私は過去と同じサッカーを再現できませんが、新しいサッカーをマリノスに根付かせることはできます。最終目標は優勝です。今は何を仰ると思いでしょうが、マリノスにはまだいい選手がたくさんいます。まだ能力を出し切っていませんよね。まだ全然戦えます。シーズンは終わっていません。まずは勝てるチームに立て直しましょう。どうですか一緒に私とチャレンジする勇気がフロントにはありますか?」と
言えるくらいの監督がきて欲しいと思っているよ
925466☆むのぽー■ 2025/05/01 21:07 (Android)
fujiiさん、ちょっと何言ってるか分からない
↩TOPに戻る